リビングも少しずつ秋支度が始まっています。
ブランケットを出しました
10月中旬ころから、朝晩冷え込むようになってきました。
我が家がまず出したのはブランケット。
フリース素材のブランケットを2枚持っています。
これは、子供達が一枚ずつ使えるように。
ハーフサイズでかさばらず、扱いやすくてお気に入り。
私はラプアンカンクリのポケット付きショールを膝にかけたり、さっと羽織ったり。
ラグを出しました
夏の間は何も敷かず、フローリングで過ごす我が家。
ラグは2枚持っています。
(一枚は寝室、もう一枚はリビング秋冬用)
ラグは丸洗いできるモノを選んでいます。
やはり、布モノをインテリアに足していくと見た目にも温かみが増しますね。
ポスターを変えました
リビングのアクセントでもあるポスターをくじらから松ぼっくりに変えました。
小物をたくさんは飾らない我が家では、ポスターで季節のインテリアを楽しんでいます。
中身を入れ替えるだけでかんたんに模様替えができるので、ポスターはおススメです。
ペーパーコレクティブのポスターは、季節感を感じるモノが多くて素敵です
今年はクッションカバーを新調したくてリサーチ中。
クッションカバーも、インテリアに季節感を取り入れる方法として
手軽に楽しめる方法の1つですね。