片づけで暮らしを整える

【リサイクル】カメラの買取りに『百獣のカメラ買取王カメライオン』!高額査定&女性査定士さんがとっても丁寧でおすすめです

きづきともこ
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

買い替えや片づけで使わなくなったカメラ、どうしていますか?

売ってみようかな?と思うものの、「査定ってどうやるの?」「どこのお店が高く買い取ってくれるの?」と迷ってしまうことがありますよね。

今年、私のカメラを買い替えたということもあり、あまり使っていない夫のNiconの一眼レフを手放すことになりました。

子どもたちも大きくなり使う機会が減ったので、家に1台あればいいのではないかとのことでした。

買取りに出すのは私に任せるとのことだったので、口コミなどで評価が高く、気になっていた、神戸市の「百獣のカメラ買取王カメライオン」さんに査定を依頼してみることにしました。

今回は、わが家のカメラの手放しレポです。

スポンサーリンク

カメライオンさんで査定依頼しました

今回、査定を依頼したのは、中古カメラ・レンズの買取を専門としている神戸市の「百獣のカメラ買取王カメライオン」さんです。

百獣のカメラ買取王カメライオン 公式サイトはこちら

前に私のカメラを手放したあとに知り、LINEでかんたんに査定依頼できること、実店舗もあって安心なこと、口コミがよかったことから、気になっていたショップです。

やり取りが丁寧!なんと女性査定士さんでした

なんだか難しそう、どこに依頼すればいいのか迷う、そんな査定。

LINEでお友だち登録し、カメラの写真と、商品名や状態、付属品の有無を記載して送るだけなので、あっという間でした。

私は、こんな感じで、本体とレンズ×2個で、写真を6枚送りました。

↓送った写真の一部

すぐに返信が届き、聞きたい事があるとのことで電話でお話しすることになりました。

自分から電話をするのはハードルが高い私。

LINEで気軽にと依頼したつもりが、電話ということで急にドキドキ…

でも、なんとこの、電話をくださったのが女性の方で、とっても丁寧に質問や受け答えをしてくださったのです。

勝手にカメラの査定=男性と思い込んでいたので、対応してくださる方が女性というだけで、とても身近に感じ安心感につながりました。

聞いてみると、その方は女性査定士さんとのことで、カメライオンさんの査定士さんは5名中3名が女性の方とのことでした。

こういった機械関係や、比較検討するのが苦手な女性の方って多いと思うので(私含め!)、気軽に相談できるのって嬉しいですよね!

LINEでのやりとりも、いつも、「中古買取は分かりづらい点があるかもしれませんので、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談いただけたらと思います」と相談しやすい雰囲気で、とても丁寧に対応してくださいました。

というわけで、査定の結果を待たず、他のショップと比べることなく、心の中で「ここにお願いしよう…!」と密かに決めていた私です。

その後、追加の写真を送ったりして、当日中には査定額を提示していただけました。

査定結果は電話で、まず、他店での相場を目安として教えていただき、そのうえで、見積もり査定を提示していただきました。

見積もり査定は〇円~〇円というように幅がありましたが、他店の相場より1割ほど高値を付けていただきました。

さらに、

  • 他店では、査定見積もりが提示されても、実際に現物を送ったら査定が下がったという事例もあるが、当店は査定見積もり範囲を下まわらないこと
  • 査定に納得がいかなかったら送料無料で返送すること
  • カメラが到着後、その日のうちまたは翌日には査定すること

などもお話いただきました。

確かに、見積もり査定より実際の査定が下がると、凹みそうですもんね。

到着後、レンズの状態や劣化などで金額は変わってくるそうですが、見積もり範囲より下まわらないというのは安心ポイントだと思いました。

査定から買取までの流れと査定結果

カメライオンさんは、梱包キッドなどはなさそうでしたので、家のダンボールに詰めて送りました。

必要書類を記入し、送るときは着払いでOK。

その後、カメラの到着、査定などその都度LINEに連絡があり、査定額が見積もり範囲内だったらそのまま入金という流れでした。

気になる査定額は、他社が3万の前半だとすると、カメライオンさんで3万後半。

事前提示していただいた見積もり査定の範囲の中でも、高い価格での買取りとなりました~!

納得の査定に満足ですし、買い取りまでのやり取りがとても丁寧で安心できたので、カメライオンさんに依頼してよかったです。

次回、またカメラやレンズを手放す時にもお願いしたいと思います。

今までありがとう!

神戸のお店なので、お近くの方は直接店舗でお願いできるし、遠方の方も安心して依頼できますよ。

眠っているカメラがあるけどどうしていいか分からないという方に、私のカメラの買取りレポが参考になると嬉しいです。

百獣のカメラ買取王カメライオン 公式サイトはこちら

オリンパスPENを手放したときのレポはこちら

あわせて読みたい
「カメラのキタムラ」さん、壊れたカメラの買取レポ!宅配買取りの流れや査定額をご紹介
「カメラのキタムラ」さん、壊れたカメラの買取レポ!宅配買取りの流れや査定額をご紹介

現在愛用中のカメラはこちら

あわせて読みたい
ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILMx-s10」が来たーー!開封&選んだ理由、カメラと一緒に最初に買ったものなど
ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILMx-s10」が来たーー!開封&選んだ理由、カメラと一緒に最初に買ったものなど

最新情報をお届けします

このブログでは、思考の整理から始めるライフオーガナイズで、無理なく自分らしい暮らしを楽しみたい人へ、片づけ収納のコツやノート・手帳・ブログ術をお伝えしています。

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね~。

登録プレゼント!
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!
運営者
きづきともこ
きづきともこ
暮らしの収納アドバイザー・ブログアドバイザー
元々片づけが苦手なライフオーガナイザー。思考の整理から始めるライフオーガナイズという片づけ収納で暮らしの質を上げるブログです。現在、収納コンサルやブログサポート、執筆活動を通して、シンプルに美しく暮らしを楽しみたい人を応援しています。
記事URLをコピーしました