おうちのインテリアと
収納のバランスをコーディネート
ライフオーガナイザーのきづきともこです。
今日から4月~♪
今年は3月31日の開運日も何かを始めるのによい日でしたが、
4月の1日も、気持ちが切り替わって何かを始めたくなりますね‼
今日は、私からひとつ新しいことのお知らせです!
片づけ収納ドットコムとは?
私の所属する、
日本ライフオーガナイザー協会。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
\片づけ収納ドットコム/
という協会が運営しているウェブマガジンがあります。
片づけ収納ドットコムとは?
全国各地で現役ライフオーガナイザーとして活躍しているメンバーが、それぞれの得意な分野を活かして、日々の暮らしのアイデアをお届け。皆さまの思考と空間におけるストレスを軽減させる、時間を生み出す片づけ収納ノウハウとして、毎朝7時にお伝えしていきます!
家事・育児・仕事・介護・PTAや
地域活動・ママ友とのおつきあい・SNSへの返信など、
現代の女性は本当に忙しいし、自分のことは後回しになりがち。
片づけ収納ドットコムは、そんなゆっくり自分の時間の取れない、忙しい女性のためのサイトです。
雑誌や片づけ・収納関連の書籍、
素敵な暮らしをしている人のブログやSNSを見ては、
いつかそのうち、私もこんな暮らしをしたい。でも今は忙しくて・・・・・・
なんとかしたいけど他にやらなければいけないことが多く、
ついつい後回しにしてしまう
なんとかしたいけど、何から手をつければいいのかわからない
誰かに頼りたいけど、誰に相談していいかわからない
それなりにはがんばっているけど、これでいいのかわからない
片づけやすい、使いやすい収納ってどうすればできるの?
そんな風に思ったことがある方に、
自分の暮らしや人生をゆっくり見直すための時間を生み出す、具体的な片づけ・収納のコツを、そして心地いい暮らしをつくるためのヒントを、お届けしています。
メンバーとして活動開始します
そんなお役立ちサイト、片づけ収納ドットコムに、
私もこの春から新メンバーとして加わる事になりました!!
ライフオーガナイザーの大先輩や、私がライフオーガナイザーを知らなかった頃の憧れのブロガーさんもいらっしゃって…。
一緒にお仕事させていただく事が、嬉しくもあり、身の引き締まる思いでもあります‼
暮らしの工夫や、収納のアイデアなどをこちらからも発信させていただきますので、
みなさま、どうぞ応援よろしくお願いいたします‼
各メンバーのプロフィールに自分の利き脳タイプも記載してあります。
同じ利き脳タイプのライフオーガナイザーの収納方法は参考になること間違いなしですよ。
ぜひご覧になって、参考にしてみてくださいね♪
暮らしEDITも、
今年度メンバーさん限定で、
新企画もいろいろやりますよ~♪
気になる方は、登録しておいてね♪
<メンバーさん限定>
・ブログ限定記事公開
・無料講座・イベントのご案内
・先行お知らせや割引クーポン
↓詳細はこちら↓
https://kurashiedit.com/campaign/mailmagazine/