こんにちは!
ライフオーガナイザーのきづきともこです。
『自分と暮らしを整えるライフオーガナイズで毎日ラクが続く片づけ・収納・もの選び』について発信しています。
今日は、一足早いですが2月によく読んでいただいた記事をまとめました。
見逃した記事などありましたら、ご覧いただけると嬉しいです♪
最後にブログに関するお知らせもありますので、そちらもご覧いただけると嬉しいです。
では、2月のランキング、いきます!
2月によく読まれた記事はこちら
今月は、なんと言っても、北欧インテリア好きをざわつかせた「アラビア」の「クロッカス」の再販情報に話題が集中しました!
第1位 出遅れた!「アラビア」の「クロッカス」復刻版の再販・再入荷情報は【お知らせの登録】がおすすめ!追記あり
販売と同時に即売り切れ、再入荷があっても秒で売り切れ状態の復刻版クロッカスシリーズ。
転売の価格もすごいことになっていますが(←気を付けて~)、今年の夏から秋ごろ再販予定らしいので、もう少しのがまんですね…!
私ももう2枚欲しい!

第2位 「アラビア」の「クロッカス」復刻版のプレートが到着!おうちの食器との相性やサイズ感など
第2位もクロッカスの記事でした。

ほんと、かわいい。
ちょっと重たいので使う時にドキドキしますが、手持ちの食器と合わせやすくてとても気に入ってます。
今割れたら立ち直れないな~。

第3位 【片づけ収納ドットコム掲載】冷蔵庫収納におすすめの、100均ダイソー・セリアの収納グッズ6選をご紹介
第3位は、片づけ収納ドットコムに掲載された、「100円ショップで買ってみた冷蔵庫に使える収納グッズ」の記事でした!

自身のブログで取り上げたことのないアイテムもご紹介していますので、参考にしていただけると嬉しいです。

第4位 ダイソー200円商品の「スチールドアフック」がシンプル&使いやすくてコスパ最高!来客時や室内干しに便利です
第4位も、100円ショップの「スチールドアフック」(200円商品です)という商品紹介の記事でした!

100円ショップは、最近本当にデザインも質感も良い!
昔は、必要以上にカラフルだったり、余計なワンポイントが入っていたり、質感は安っぽい、というイメージで(←辛口失礼します)。
それをいかに手を加えて、おしゃれに見せるか、みたいな「100均クオリティが前提」であれこれ工夫していたように思いますが、今は、デザインや装飾はシンプルで、機能性や質感が重視されている商品もたくさんありますよね!
これからも、100円ショップで「シンプル×機能性◎」な商品を見つけたらブログでご紹介しますね♪

第5位 写真整理は順番が大事!溜めてしまった写真データを少しずつ進める整理方法とは?
第5位は、写真整理のやり方をご紹介した記事でした!

7年溜めた写真データも、片づけの手順通りに進めると、ちゃんと片づいてきました。
やっぱり、焦らず長い目で見て①手順通りに進めていくこと、②とにかく最初の一歩を踏み出すこと、③ひとりで無理ならサポートしてもらうこと、が大事だなと実感しています。

3月のブログに関するお知らせ
今月もブログにお越しくださったみなさま、ありがとうございました!
2月もいろんなことがありましたが、とにかくあっという間でした。
みなさんは2月はどんな1か月でしたか?
ここで、3月のブログのお知らせがあります。
2月からこのサイトのメンテナンスを少しずつ進めているのですが、なかなか追いついてない状況です。
3月は、集中してメンテナンスを行う時間を取りたいため、毎日だった投稿頻度を減らすことにしました。
しばらく不定期投稿にはなりますが、たまにのぞいていただけると嬉しいです。
それでは、3月もどうぞよろしくお願いいたします!