がんばらなくても、
ちょっと素敵に。
苦手だからこそ、優しく整える
片づけ下手でも自信がもてる
空間と時間の整え方

片づけたいのに進まない…そのモヤモヤそろそろ手放しませんか?【3カ月の片づけ習慣コミュニティRoom 無料レッスンのご案内】

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

「片づけをしたい気持ちはあるのに、モチベーションが続かない」
「片づけの本や動画をたくさん見てるのに、実践できない」
「学んだことを、自分の暮らしにどう落とし込めばいいのか分からない」

そんな思いを抱えていませんか?

私たち「Room with」の片づけ講師3人が、日頃の活動や講座の中で、よく耳にするお悩みです。

「暮らしEDIT」のブログにご訪問ありがとうございます。

がんばらなくても、ちょっと素敵に。

苦手だからこそ、優しく整える、ライフオーガナイザーのきづきともこです。

片づけ下手でも自信がもてる、空間と時間の整え方をお伝えしています。

▶プロフィール

片づけのモチベーションって、日によって上がったり下がったりしますよね。

だからこそ誰かと一緒に、気持ちを共有しながら、小さな一歩を積み重ねていくことが、すごく大切と、私たちは感じています。

スポンサーリンク

インスタライブをしました!

先日、7月から新メンバーを募集するということで、Room with主催の3人でインスタライブを行いました。

どんな方に寄り添ってサポートするか、そんなお話をしました。

私たち「Room with」が大切にしているのは、「片づけをがんばるための場所」であるだけでなく、「片づけを通して自分らしさを見つける場所」でありたいということ。

今まで、Room withではいろんな形で「片づけが進むきっかけや環境」をご提供し、参加してくださったメンバーさんからも、たくさんの気づきがあったと、嬉しいご感想をいただいてきました。

7月から、また新しい形でスタートする『3カ月の片づけ習慣コミュニティRoom with』も、3か月後にどんな変化を感じられるか、講師3人もワクワクしているところです。

お試しレッスンを無料開催します!

そんな、新Room with。

その最初のステップとして、今月、お試しレッスン『片づけの目標設定のコツ』 を開催します!

このレッスンでは、片づけの行動に移す前に大切な「理想を叶えるための目標の立て方のコツ」をお伝えします。

目的ややり方があいまいなまま片づけを進めても、なかなか理想のゴールに届かないということはとても多いです。

レッスンでは、モヤモヤを「片づけられる目標」にするよう、頭の中を整理していきます。

モヤモヤがすっきり整理されると、次の行動へと自然に繋がっていきます。

「今度こそ、片づけを習慣にしたい」

「Room withの雰囲気を体験したい」

そう感じている方に、ぜひ参加してほしい内容です。

このお試しレッスンは、7月スタートの片づけ習慣コミュニティ「Room with」への導入編です。

参加したからといって3カ月のコミュニティへの参加が必須というわけではありませんし、コミュニティが始まってからも同内容の目標設定のコツはしっかりお伝えしていきます。

まずは気軽に、自分のための時間として、片づけのきっかけにご参加いただけたらうれしいです。

Room withお試しレッスン「片づけの目標設定のコツ」

私自身、片づけがめんどうで重い腰が上がらないタイプなので、こういった場で「誰かに目標を宣言」して、「タスクを洗い出し」して、「片づけの時間を予約」することでやっと動けることは多々あります。

同じような、なかなかひとりではやる気が起きない、動くきっかけが欲しい方と、励まし合いながら確実に片づけを進められると嬉しいです。

Room withお試しレッスン「片づけの目標設定のコツ」内容

「片づけがなかなか続かない」とお悩みの方へ、「モヤモヤ」を「片づけられる目標」へ設定するコツをお伝えします。

3カ月の片づけ習慣コミュニティの内容もご紹介します。

開催日時:2025年6月19日(木)10:00~11:00

場所:オンラインZoom(開催前にURLをご案内します)

参加費:無料

お申込み締切:6月18日(水)

Room withの詳細はこちら

あなたにとっても、片づけが、楽しく、自分らしく進むきっかけになりますように。

ご案内

新しくリニューアルしたRoom with、メンバーさま募集中!

  • 2025年6月19日(木)10:00~11:00 お試しレッスン「片づけの目標設定のコツ」終了しました!
  • 2025年7月1日(火)~9月30日(火) 3カ月の片づけ習慣コミュニティ お申し込み〆切6/27(金)まで
こちらからご覧ください

Room withのインスタアカウントはこちら

▽過去の開催レポはこちら

もっと見る

最新情報をお届けします

  • ブログの更新を通知してほしい!
  • 講座やイベントの情報を受け取りたい!
  • 特別企画をいち早く知りたい!

そんな方は、ぜひニュースレターにご登録ください♪

登録時にプレゼントもご用意しています。配信解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

プレゼントを受け取る

楽天ROOM

楽天Roomでは、
*わが家で愛用しているインテリア・収納用品
*これから採用したい気になる収納用品備忘録
*収納サポートでご提案した商品
をご紹介しています

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と高校生の息子、中学生の娘の4人暮らし。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。 子どもの頃から片づけが苦手。 片づけや収納が苦手でも、自分に合った方法なら暮らしはちゃんと整います。 見た目も仕組みも大切にしながら、“ちょうどいい暮らし”を叶えたい人へ、 ライフオーガナイザー®・インテリアコーディネーターとして、収納相談・暮らしの整え方をサポートしています。
記事URLをコピーしました