今日は中秋の名月、ということで、みなさんお月見を楽しまれるんでしょうか^^
わが家も今夜は子どもたちとお団子を作って、お月見しようと思っています。
スポンサーリンク
季節感のあるものを飾りたいけど、準備してない!
お月見インテリア、事前にススキや秋の七草を準備して飾ればよかったのですが、バタバタしていて何も準備していません…。
そんなとき、私がよくするのが「ポスターを飾る」です。
ポスターと言っても、気軽に利用できる無料素材をダウンロードして印刷しているだけ。

パソコンやスマホで、無料素材を探して、好みの画像を印刷し、家にある額縁に入れるだけで立派なインテリア♪
シンプルな額縁は、1つ持っていると便利ですよね!

額縁がなくても大丈夫!
額縁がなくても、ポストカードサイズで印刷して飾るだけでもかわいいと思います。
厚紙や写真用紙など、しっかりしている紙に印刷すれば、なおいい感じ◎
小さなお子さんがおられる場合は、お月さまとススキ、ウサギやお団子の絵など描いてもらって飾るのもステキですね♪

みなさんのおうちからも、キレイなお月様が見えますように…♪

【暮らしの整え方】満月の日にすると運気が上がる3つのこと 明日は満月です。 月の満ち欠けと女性は深く繋がっているというのは有名な話。満月の日は、新月に撒いた種が成長し、実る日。心と体のエ...