セミナー関連 【開催レポ】時間のオーガナイズ講座を開催しました!あっという間の2時間でした 2023年6月24日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、時間のオーガナイズ講座を開催しました。 今回ご参加くださったのは、佐賀のライフオーガナイザーの梅野真由美さん♪ 子育 …
セミナー関連 【ご感想】「手帳シェア交流会」これから毎日手帳開きたくなりました♪ 2023年6月23日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、手帳シェア交流会を開催しました! 交流会では、みんなでどんな使い方をしているのかざっくばらんにお話しし、とっても盛り上がり …
Room with (お片付け部) 【開催レポ】Room with書類編②講師3人の内覧会を開催しました 2023年6月17日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 年間を通した片づけオンラインサロン『Room with』。 6月のテーマは「書類編」。 今回は、講師3人の収納をご紹介する …
Room with (お片付け部) 【開催レポ】Room with無料体験会を開催しました! 2023年6月15日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 今日は、私たちが運営している、片付けオンラインサロンRoomwithの無料体験会でした。 体験会は、ご希望の方とお日にちを合わせ …
セミナー関連 【ご案内】利き脳片づけ®収納術講座 対面7月、オンライン9月開催のお知らせ 2023年6月14日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 早いもので、今年も半分が過ぎました…! 今年やりたかったことでまだ手付かずのものも、改めて目標に入れていきたいと思います! …
セミナー関連 【ご案内】ライフオーガナイザー®入門講座オンライン7月開催のお知らせ 2023年6月13日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 最近、テレビや雑誌でもとりあげられるようになった『ライフオーガナイズ』 従来型の「もの」と「空間」にフォーカスした片づけ法とは異 …
片づけコラム 【掲載】前後2列のパイプは使いにくい? 小さな工夫でクローゼットの使いやすさと収納力をアップ! 2023年6月5日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 片づけ収納ドットコムにて、担当記事が掲載されました! クローゼットで使いにくいという悩みの多い「前後2列のパイプの使い方のコツ」 …
Room with (お片付け部) 【開催レポ】「Room with書類編①お片付けレッスン開催しました」書類の片付けステップ、大事なのは整理のあとの○○ 2023年6月3日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 年間を通した片づけオンラインサロン『Room with』。 6月のテーマは「書類編」ということで、ミキティのお片付けレッスンから …
片づけコラム 【掲載】楽に続く&家族もわかりやすい!3ステップでうっかり忘れを防止するかんたん予定管理法 2023年5月11日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 片づけ収納ドットコムにて、担当記事が掲載されました! わが家のとってもかんたんな予定管理の方法をご紹介しています。 「うっ …
Room with (お片付け部) 【ご案内】片付けのモチベーションが欲しい人は、一度体験してみて♪オンラインサロン『Roomwith』無料体験会開催します 2023年4月24日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 「Roomwithが気になっている」 「片づけオンラインサロンを探している」 ありがたいことに、そんなお声やご質問をいただ …
セミナー関連 【ご案内】自分と暮らしを整えるための、手帳シェア交流会 6月開催募集開始! 2023年4月17日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 開催日 6月22日(木)13:00~14:00 申し込み締め切り:2023年6月15日(木)23:59まで ≫交流シェア会詳 …
セミナー関連 【ご案内】時間のオーガナイズ講座 6月開催募集開始! 2023年4月17日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 開催日 6月22日(木)10:00~12:00 申し込み締め切り:2023年6月15日(木)23:59まで ≫講座詳細・お申 …
片づけコラム 【掲載】食材管理がうまくなりたい!冷凍庫収納の見直しと工夫をご紹介 2023年4月9日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT わが家のキッチン、使い勝手もよく、お気に入りのツールに囲まれて満足しているのですが、私にとってもう少し上手にできたらなぁと思うのが「食 …
セミナー関連 【ご案内】利き脳片づけ®収納術講座 6月開催募集開始! 2023年4月7日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 開催日 2023年6月8日(木)10:00~12:00 申し込み締め切り:2023年6月1日(木)23:59まで …
片づけコラム 【掲載】洗濯機まわりの収納遍歴をご紹介 2023年3月26日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 収納は、ライフスタイルや家族の成長、ものの持ち方でどんどん変えていく必要があるもの。 わが家の子どもたちも大きくなり、「あれ?もう子ども用と大人用を分けなくてもいいかも …
Room with (お片付け部) 【開催レポ】Room with無料体験会を開催しました! 2023年8月27日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日は、私たちが運営している、片付けオンラインサロンRoomwithの無料体験会でした。 Roomwithは、一年を通し …
セミナー関連 【ご感想】「手帳シェア交流会」自分に合う方法をブラッシュアップさせたい 2023年7月28日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、手帳シェア交流会を開催しました! 私の使い方をお見せするのはもちろん、みんなでどんな使い方をしているのかざっくばらんにお話 …
セミナー関連 【開催レポ】時間のオーガナイズ講座を開催しました!時間を生み出せるかもしれないと思った 2023年7月27日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、時間のオーガナイズ講座を開催しました。 講座を受けたいと思ったきっかけも、時間に関するお悩みも、人それぞれ。 …
Room with (お片付け部) 【ご案内】オンラインサロン『Roomwith』無料体験会&リクエスト開催のお知らせ 2023年7月25日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 「Roomwithが気になっている」 「片づけオンラインサロンを探している」 そんな方へ、私たちが主催しているオンライン片 …
Room with (お片付け部) 【Room withレポ】LIVEroom開催しました!無料体験会のお知らせも♪ 2023年7月18日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 片づけオンラインサロン『Room with』には、毎月自由参加のLIVEroomという時間があります。 LIVE roomでは、 …
Room with (お片付け部) 【Room withレポ】みんなでもくもく片づけタイムで、「いつかやらなきゃ」が確実に進む!LIVEroom開催しました 2023年7月6日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 片づけオンラインサロン『Room with』には、毎月自由参加のLIVEroomという時間があります。 LIVE roomでは、 …
セミナー関連 【ご案内】自分と暮らしを整えるための、手帳シェア交流会 7月開催募集開始! 2023年6月27日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 手帳シェア交流会、7月の開催が決まりましたのでご案内いたします。 開催日 7月26日(水)12:30~13:30 申し込み …
セミナー関連 【ご案内】時間のオーガナイズ講座 オンライン7月開催のお知らせ 2023年6月27日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 「やりたいこともたくさんあるのに、仕事や家事など、やるべきことに追われて余裕のない暮らしをしている…」 また、「やろうと思っても …
セミナー関連 【開催レポ】時間のオーガナイズ講座を開催しました!あっという間の2時間でした 2023年6月24日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、時間のオーガナイズ講座を開催しました。 今回ご参加くださったのは、佐賀のライフオーガナイザーの梅野真由美さん♪ 子育 …
セミナー関連 【ご感想】「手帳シェア交流会」これから毎日手帳開きたくなりました♪ 2023年6月23日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、手帳シェア交流会を開催しました! 交流会では、みんなでどんな使い方をしているのかざっくばらんにお話しし、とっても盛り上がり …
Room with (お片付け部) 【開催レポ】Room with書類編②講師3人の内覧会を開催しました 2023年6月17日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 年間を通した片づけオンラインサロン『Room with』。 6月のテーマは「書類編」。 今回は、講師3人の収納をご紹介する …
Room with (お片付け部) 【開催レポ】Room with無料体験会を開催しました! 2023年6月15日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 今日は、私たちが運営している、片付けオンラインサロンRoomwithの無料体験会でした。 体験会は、ご希望の方とお日にちを合わせ …
セミナー関連 【ご案内】利き脳片づけ®収納術講座 対面7月、オンライン9月開催のお知らせ 2023年6月14日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 早いもので、今年も半分が過ぎました…! 今年やりたかったことでまだ手付かずのものも、改めて目標に入れていきたいと思います! …
セミナー関連 【ご案内】ライフオーガナイザー®入門講座オンライン7月開催のお知らせ 2023年6月13日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 最近、テレビや雑誌でもとりあげられるようになった『ライフオーガナイズ』 従来型の「もの」と「空間」にフォーカスした片づけ法とは異 …
Room with (お片付け部) 【開催レポ】「Room with書類編①お片付けレッスン開催しました」書類の片付けステップ、大事なのは整理のあとの○○ 2023年6月3日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 年間を通した片づけオンラインサロン『Room with』。 6月のテーマは「書類編」ということで、ミキティのお片付けレッスンから …
個別のサポート 【訪問収納コンサル事例】今後も快適な空間になりそうです 2023年3月15日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、収納のオーガナイズサポートに行ってきました。 今回ご依頼くださったのは福山市にお住いのS様。 アフター写真のみ掲載の …
オンラインコンサル 【お片付けサポート】収納場所を変えるだけでここまで整う!洗面所のサポート実例ご紹介 2022年1月1日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 今回は、ZoomとLINEを使ったサオンラインサポート実例のご紹介です。 使ったものを戻しにくい、掃除がしにくい お客様情報 …
個別のサポート 【訪問収納コンサル】苦手な計測はまるっとおまかせ 2021年12月21日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、訪問による収納サポートの、アフター訪問にお伺いしました。 通常は1ヵ月を目安に訪問なのですが、時期的な事やお互いの都合上、 …
個別のサポート 【訪問収納コンサル】リフォーム時の収納用品選びのサポートに行ってきました! 2021年9月6日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 先日、収納のオーガナイズサポートに行ってきました。 今回ご依頼くださったH様。 リフォーム中からクローゼットの大きさや仕様、リ …
オンラインコンサル 【LINE相談企画ご感想】LINE相談を受けて思ったことと、玄関周りで使えるスタイリッシュなアイテムたち 2021年8月29日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT いよいよ、来週から子どもたちは2学期が始まります。 我が市は、感染スピードがかつてない速さで、本当に2学期はどうなるんだろうか… …
オンラインコンサル 【実例とご感想】 収納が難しいオープンシェルフを整えて、見た目もステキな収納が叶ったbefore after 2021年5月25日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 今回は、「インテリアと暮らしのバランス講座」を受講していただきインテリアも楽しめるようになった、Y様のbefore after実例をご …
オンラインコンサル 【オンラインサポート】無理ない範囲と内容だったので焦らず取り組むことができました 2020年10月23日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 今日は、オンラインサポートのご感想を紹介します! 『ご感想』サポート前とサポート後の気持ちの変化 サポート前は掃除がしにく …
ふれあいホームタウン 【掲載】「フック」活用で片付けが簡単に! 2023年8月18日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT ふれあいホームタウンさんのnoteでのコラム、今回は”フックを活用した掛ける収納”についてご紹介しました。 フックに掛けるだけの収納は、毎日の片づけをラクにしてくれます …
片づけコラム 【掲載】わが家で大活躍のファイルボックスの活用法、後編をご紹介 2023年8月17日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 片づけ収納ドットコムにて、担当記事が掲載されました! 今回は、前回に続き、愛用収納グッズのひとつである「ファイルボックス」につい …
ふれあいホームタウン 【掲載のお知らせ】心地よい暮らしにつながる「利き脳タイプ別収納法」のススメ 2023年7月20日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT ふれあいホームタウンさんのnoteでのコラム、”「人にやさしい片づけ」ライフオーガナイズって?”に続きまして、今回は”心地よい暮らしに …
片づけコラム 【掲載】わが家で大活躍の無印良品&ニトリのファイルボックスをご紹介 2023年7月19日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 片づけ収納ドットコムにて、担当記事が掲載されました! 今回は、愛用収納グッズのひとつである「無印&ニトリのファイルボックス」につ …
ふれあいホームタウン 【掲載のお知らせ】改めて「ライフオーガナイズ」についての特徴をまとめました 2023年7月11日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT ふれあいホームタウンさんのnoteでのコラムも、vol.14を迎えました。 毎月、片づけや収納に関する記事を書かせていただいてい …
片づけコラム 【掲載】前後2列のパイプは使いにくい? 小さな工夫でクローゼットの使いやすさと収納力をアップ! 2023年6月5日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 片づけ収納ドットコムにて、担当記事が掲載されました! クローゼットで使いにくいという悩みの多い「前後2列のパイプの使い方のコツ」 …
片づけコラム 【掲載】楽に続く&家族もわかりやすい!3ステップでうっかり忘れを防止するかんたん予定管理法 2023年5月11日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 片づけ収納ドットコムにて、担当記事が掲載されました! わが家のとってもかんたんな予定管理の方法をご紹介しています。 「うっ …
片づけコラム 【掲載】食材管理がうまくなりたい!冷凍庫収納の見直しと工夫をご紹介 2023年4月9日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT わが家のキッチン、使い勝手もよく、お気に入りのツールに囲まれて満足しているのですが、私にとってもう少し上手にできたらなぁと思うのが「食 …
片づけコラム 【掲載】洗濯機まわりの収納遍歴をご紹介 2023年3月26日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 収納は、ライフスタイルや家族の成長、ものの持ち方でどんどん変えていく必要があるもの。 わが家の子どもたちも大きくなり、「あれ?もう子ども用と大人用を分けなくてもいいかも …
片づけコラム 【掲載】書類&プリントの収納は苦手な人ほど簡単に! 2023年3月5日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 収納は、見た目をきれいに揃えても、中身の出し入れが難しかったり、パッと分からなければ、続かない…。 ライフオーガナイズと利き脳で …
片づけコラム 【掲載】絡まった充電ケーブル!配線をすっきりさせる片づけと収納のコツ 2023年3月1日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 収納の工夫をしても、ものの数が変わったり、使う人が変わると、だんだん乱れてくるもの。 わが家も、試行錯誤しながらその都度収納の見 …
片づけコラム 【掲載】 無印のボックスで作る「持ち運べる」化粧品収納 2023年2月5日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT みなさん、化粧用品はどこにどうやって収納していますか? 私はふだん洗面所で立ったままメイクをするので、洗面台に鏡裏収納や引き出し …
ライフオーガナイザー 12月のランキング1位に選ばれました!&記事やブログに対する想い 2023年1月17日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 今回は、嬉しいご報告です。 ライターとして活動している、日本ライフオーガナイザー協会運営の「片づけ収納ドットコム」で毎月発表され …
片づけコラム 【掲載】手帳が続かない人におすすめ! 中身を変えながら自由に育てる、飽きないシステム手帳の使い方 2022年12月30日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT 今年も残すところあとわずか。 来年の手帳は準備されましたか? 毎年、ウキウキと新しい手帳を準備するものの、年の途中で「使い …
片づけコラム 【掲載】その収納グッズ、本当に使いやすい? 長く使って納得の「無印良品」のステンレスバスケット 2022年12月11日 kizukitomoko ライフオーガナイザーきづきともこの片づけ収納サポート・ブログサポート暮らしEDIT ライフスタイルや収納方法が変わるたびに収納用品を買い替えるのはなかなか難しいし、結局使わなくなってしまうなんてこともよくある話。 …