【JALOカレッジ受講レポ】ライフオーガナイザーってまだまだ知られてない!

kizukitomoko

こんにちは!

広島県福山市/オンラインでお片づけ収納サポート、講師、ライター活動等を行っています。

ライフオーガナイザーのきづきともこです。

ニュースレター配信してます

配信内容

  1. 今の時期におすすめの片づけ・収納事例
  2. ブログの裏話・楽しみ方
  3. ブログ更新のお知らせ
  4. イベントやキャンペーンの先行お知らせ

ご登録はこちら

私が所属している日本ライフオーガナイザー協会は、片づけのプロの育成のためのプログラムがたくさん用意されています。

資格を取って終わり、ではなく、新人ライフオーガナイザーからベテランオーガナイザーまで、それぞれのステップで直面する悩みに対しての学びの場が提供されています。

2022年の今年は、「JALOカレッジ」という、毎月開催されるスキルアッププログラムが開催されていて、約160名のライフオーガナイザーが参加しています。

1月:ブログ文章力アップ講座 2月:個人事業主のための令和4年版お金の勉強会 3月:LO向けオリジナル講座の作り方 4月:現場写真から学ぶ会 5月:「A4」1枚アンケート広告作成法 と学んできて、今月の6月は協会の代表理事による「マインドセット」についての講座でした。

ちょうど私が2周年を迎えたというタイミングだったのもあり、改めて「なんのためにライフオーガナイザーとして活動をしようと思ったか」を考えるきっかけになりました。

そんな今回の講座の中で驚いたことがあります。

それは、

  • 片づけ収納の資格があることを知っている 29.3%
  • 片づけ収納の資格があることを知らない 70.7%

ということ!(1000人へアンケートの結果)

私自身、ずっとおうちや暮らしのことに興味があったので、もちろん当たり前のように資格のことは知っていましたが、知らない人が約70%なんですね!

さらに、片づけ収納のサービスがあることも同じく知らない人が約70%なんだそうです。

さらにさらに、片づけ収納の資格を知っている約30%の方の中で、「ライフオーガナイザー」を知っている割合は、8.9%とのこと…!

確かに、私も整理収納アドバイザーの資格は知っていましたが、ライフオーガナイズも、ライフオーガナイザーという資格もしばらく知らなかったです。

ちなみに、ライフオーガナイズに出会った時に「この片づけ方法をもっと広めなくては!」という使命感に駆られたことを思い出します。

数年前と比べると、ライフオーガナイズも片づけ収納のサービスも、認知は増えているようですが、まだまだ圧倒的に知られていないのが現実。

私も、この2年間はオンライン中心に活動していて、ライフオーガナイズをすでに知っている方と関わらせていただくことが多かったのですが、これからは地元にももっとライフオーガナイズを知っていただく活動をしたいと思っているところでした。

私の住む町は田舎なので、ライフオーガナイズを知らない人は、もっともっと多いと思います。

知らない方に知っていただくこと、見つけていただくことは、すごく大変な事ですが、やりがいも感じます!

ひとりでできることは少しずつですが、このような形でフォローしてもらえる日本ライフオーガナイザー協会には感謝です。

しかし、月に1回の学びの場、はっきり言って、アウトプットが追い付きません~(爆)

できることから順番に取り入れて、スキルアップしていきたいと思います。

がんばります!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました