▽1月~3月の期間限定で「収納コンサルティング」のモニター様を募集中です!

あわせて読みたい
【収納コンサルティング】モニター様を募集!(福山市近辺・オンライン)
【収納コンサルティング】モニター様を募集!(福山市近辺・オンライン)

▽ニュースレターより、最新のお知らせや読者様限定の無料イベントなどお届けしています

ご登録はこちらから♪
*ニュースレター*新着ブログをお知らせ&登録プレゼントのご案内
*ニュースレター*新着ブログをお知らせ&登録プレゼントのご案内

収納サポート

暮らしEDITでは、お困りごとをお伺いし、「家具の配置」「収納の仕組みづくり」「収納用品のセレクト」等をサポートいたします。

お住まいの形態も、家族構成も、大事にしたいことも、人それぞれ。

暮らしEDITでは、行動パターンや利き脳のタイプから、お一人お一人にあったスタイルを見つけ、快適に暮らすための収納の仕組みづくりをお手伝いをいたします。

こんなお悩みありませんか?
  • 部屋がごちゃごちゃしていて気になる
  • 片づけたいけど何から始めていいか分からない
  • 今までがんばってきたけど、1人では手が回らなくなってきた
  • 家族が増えて、どこに何を置けばいいか分からなくなった
  • 引っ越しやリフォームを機に、理想の収納と快適な暮らしを叶えたい
  • 収納用品を買ってみてもすっきりしないし使いにくい
  • 引っ越し後、生活は落ち着いたが、収納内に適当に入れたものが気になる
ライフオーガナイザーが収納をサポートする3つのメリット
適切な収納の提案で「探すストレス」から解放される

ライフオーガナイザーは「人」を主役にした整理収納のサポートを行います。

しっかりとヒアリングを行い、行動のクセや利き脳タイプに合わせ、ご家族が片付けやすく維持しやすい収納場所や方法についてご提案します。

さらに、家全体の動線や物の種類、使用頻度に基づいて最適な収納方法を提案します。それにより、どこに何をしまうべきかが明確になり、探し物が減ります。

片づけのルール設定で「迷うストレス」から解放

収納場所が決まっていないと、片づけるたびに「これはどこに置けばいいのか?」と迷うことが発生します。暮らしEDITでは、物の種類ごとに収納場所を決定し、わかりやすいルールを提案します。

また、家族全員がそのルールを共有できるような工夫もアドバイスするため、「私だけが片づけなきゃ」というご依頼主様のストレスも軽減されます。

インテリアに合わせた仕組み作りで「視覚的ストレス」も軽減

暮らしEDITの収納サポートは、見せる収納と隠す収納をバランスよく取り入れた、視覚的にもスッキリした空間づくりが得意です。

整った空間は、心の余裕を生み出します。片づけやすいお部屋というだけでなく、視覚的にも心地良い、インテリアとしてもリラックスできる空間づくりをご提案いたします。

お客様に寄り添ってご提案

収納サポート内容詳細

収納サポートは、「訪問スタイル」と「オンラインスタイル」に対応しております。

※オンラインスタイルは、一部対応できないことがありますので、ご了承ください。

①収納コンサルティング

\モニター募集/

収納場所のお悩みやご要望の他、理想のライフスタイル、利き脳、行動のくせなどヒアリングののち、アドバイスさせていただきます。

はじめましての方や、いきなりおうちを見せることに抵抗がある方は、まずは『Zoom個別相談』からお伺いもできます。安心してご利用ください。

必要な方のみ『45分Zoom個別相談』

お申込み前に内容の確認をしたい方、現状のお悩みを聞いてみたい方は、まずはZoom45分個別相談(2,000円)をご利用ください

≫45分個別相談 お申し込みはこちらから

内容にご納得いただけたら『収納コンサルティング』のお申し込みへお進みください。※個別相談からお申込みいただく場合、コンサルティング料から1,000円引きさせていただきます

『収納コンサルティング』にお申込み

事前シートのご記入 

シートにご記入いただき、相談内容をメールまたはLINEでやり取りさせていただきます
お写真や間取り等をいただく場合がございます
メールを使って訪問日(オンラインの場合はZoomの日程)を決定いたします

お振込み

訪問日程が決定後、銀行振込にてお支払いをお願いいたします

『収納コンサルティング』訪問orオンライン 3時間

ヒアリングと、現状確認、採寸などを行います
その場で改善点や収納アドバイスを行います

オンライン収納コンサルティング
オンラインの場合は事前にお写真をいただきます
ご報告書送付

アドバイスさせていただいた内容をまとめて、メールにてお送りします
『収納プランニング作業』や『オンラインZoom相談』へご継続の場合、お見積りをお送りします

①収納コンサルティング
モニター募集
16,500円(税込)1~3月のご利用で20%OFF 13,200円
訪問の場合、交通費別途※
基本内容訪問orオンラインにてヒアリング+アドバイス 3時間
アドバイス内容をご報告書にまとめて送付

【訪問可能場所・日時】

場所:お客様のご自宅
訪問日時:平日9:30~16:30
訪問可能エリア:福山市・笠岡市・井原市・府中市・尾道市・オンライン

※交通費に関して
交通費は1㎞あたり20円の換算で頂いております
所要時間が片道1時間を超える場合は、別途有料道路料金を頂く場合があります
ご自宅に駐車場がない場合、別途駐車料金実費を頂きます

【その他注意事項】

※訪問サポートは女性限定のサービスとなります
※ご夫婦、パートナーでのお申し込みは可能です

②収納プランニングシート作成

『収納プランニングシート作成』は、コンサルティングを受けられた方で、その後の作業をご自身で進めたい方向けのメニューです

コンサルティングの内容をもとに、理想のゴールを叶えるための作業の手順、お客様の行動や利き脳に合わせた収納の配置、ご自宅のインテリアに合わせた収納用品をご提案するオリジナルのプランニングシートを作成いたします。

ご報告書にプラスして、収納用品をセレクトしたものを一覧にまとめ、10日ほどでお手元へお送りします。

※収納用品のご提案はクローゼット等収納場所 2か所までです。3か所以上の場合は追加料金をいただきます。

『収納プランニングシート作成』お申込み・お振込み

お申込み後、銀行振込にてお支払いをお願いいたします


収納プランニングシート送付

お申込みから、約10日以内に『収納プランニングシート』を送付いたします

②収納プランニングシート作成5,500円(税込)
基本内容オリジナル収納プランニングシート送付
オプション収納場所3か所以上の収納用品ご提案は、1か所につき+3,300円
③訪問収納プランニング作業(継続)

訪問プランニング作業は、コンサルティングを受けられた方のみご継続いただけるメニューです。

実際にお宅に訪問しながら、収納を整え、理想の空間を作るお手伝いをいたします。

お客様のペースに合わせて、計画的にお伺いいたします。

『訪問収納プランニング作業』お申込み・お振込み

収納プランニング作業は、コンサルティングを受けられた方のみ、ご継続いただけるメニューです
作業日の日程決定後、銀行振込または訪問当日にお支払いをお願いいたします

『収納プランニング作業』訪問 3時間~

コンサルティング後の計画書をもとに、作業を行います
ものの整理、ものの配置替え、仮収納、収納用品ご提案、収納用品の配置等

※作業の内容・時間は、間取りや物量、ご希望の予算によって異なります

確認しながら、使いやすい場所に収納していきます
ご報告書送付・メールフォロー

作業毎に報告書を送付いたします
サポート期間中、メールやLINEでご相談いただけます

③訪問収納プランニング作業5,500円(税込)/1時間
基本内容訪問作業 3時間~
収納用品購入代行5,500円/1回

【訪問可能場所・日時】

場所:お客様のご自宅
訪問日時:平日9:30~16:30
訪問可能エリア:福山市・笠岡市・井原市・府中市・尾道市

※交通費に関して
交通費は1㎞あたり20円の換算で頂いております
所要時間が片道1時間を超える場合は、別途有料道路料金を頂く場合があります
ご自宅に駐車場がない場合、別途駐車料金実費を頂きます

【その他注意事項】

※訪問サポートは女性限定のサービスとなります
※ご夫婦、パートナーでのお申し込みは可能です
※処分品が出た場合はご自身で処分していただきますのでご了承ください

▽作業の様子はこちらも参考に

あわせて読みたい
収納サポート、お申し込みから当日の流れをご紹介
収納サポート、お申し込みから当日の流れをご紹介
④オンラインZoomサポート(継続)

オンラインZoomサポートは、コンサルティングを受けられた方のみご継続いただけるメニューです。

遠方で訪問作業が難しい方、自宅からオンラインでアドバイスが欲しい方におすすめです。

お申込み・お振込み

Zoom日程決定後、銀行振込にてお支払いをお願いいたします

『オンラインZoomサポート』60分~

Zoomの画面越しに収納場所を映していただきながら、アドバイス・作業のサポートを行います

ご報告書送付

アドバイスさせていただいた内容をまとめて、メールにてご報告書をお送りします

④オンラインZoomサポート5,500円/60分
基本内容オンラインZoomにてコンサル・アドバイス
アドバイス内容をご報告書にまとめて送付
延長2,750円(税込み)/30分
コンサル内容以外のLINEサポート5,500円(税込み)/月
⑤おうちスッキリ収納検診(リピートの方限定)

おうちスッキリ収納検診は、一度サポートを受けられた方限定のメニューです。

定期的に受けていただくことで、片づけや収納の意識を高め、より快適な空間を維持していただくことができます。(3回チケットがお得です!)

また、生活してみて、「さらにすっきりさせたい」「家具や収納用品をグレードアップしたい」とステップアップをご希望の方や、ご家族の生活スタイルが変わるのでちょっと相談したいという方にもおすすめです。

おうちスッキリ収納検診お申込み・お振込み

訪問・またはZoomの日程決定後、銀行振込または訪問当日にお支払いをお願いいたします

ヒアリング・アドバイス(30~40程度)

ヒアリングと、現状確認を行います
その場で改善点や収納アドバイスを行います

※収納プランニングが必要な場合は、「収納コンサルティング」へ切り替え可能です。(収納検診代は差し引かせていただきます)

※かんたんな作業であれば、その場でサポートいたします(別途)

ご報告書送付

アドバイスさせていただいた内容をまとめて、メールにてお送りします
『収納コンサルティング』へ切り替えの場合、お見積りをお送りします

⑤おうちスッキリ収納検診ヒアリング・アドバイスのみ(30~40分)
ヒアリング・アドバイス 1回3,300円(税込み)
ヒアリング・アドバイス 3回チケット9,900円→7,500円(税込み)
その場でかんたんな作業を行う場合5,500円(税込み)/1時間

※交通費に関して
交通費は1㎞あたり20円の換算で頂いております
所要時間が片道1時間を超える場合は、別途有料道路料金を頂く場合があります
ご自宅に駐車場がない場合、別途駐車料金実費を頂きます

実例・ご感想

お客様のお声

もっと見る

お申込みフォーム


      

    お申込み (必須)

    気になるメニューにチェックを入れてください。改めてこちらからご確認いたします。

    その他のお問い合わせは、こちらから

    記事URLをコピーしました