きづきともこ
news

最新のお知らせ

\NEW/

2025年収納サポートリニューアル&モニター募集のお知らせ
2025年収納サポートリニューアル&モニター募集のお知らせ
ニュースレター登録&片づけが加速する!片づけプランシート各種ダウンロード
ニュースレター登録&片づけが加速する!片づけプランシート各種ダウンロード
【参加者募集】Room with2月のレッスンは”片づけがラクになる、モノの買い方講座”です
【参加者募集】Room with2月のレッスンは”片づけがラクになる、モノの買い方講座”です
【募集】2025年2月のライフオーガナイズ入門講座(空間の整理編)、受付開始しました
【募集】2025年2月のライフオーガナイズ入門講座(空間の整理編)、受付開始しました
【募集】2025年1月・2月の利き脳片づけ収納術講座、受付開始しました
【募集】2025年1月・2月の利き脳片づけ収納術講座、受付開始しました
【2025年2月3月無料開催】いっしょに手を動かして整えよう!LIVE room (by room with)
【2025年2月3月無料開催】いっしょに手を動かして整えよう!LIVE room (by room with)

暮らしEDITのきづきともこです。

暮らしEDITでは、「あなたらしさ」を活かした片づけや収納の方法をお伝えし、使い勝手のよい収納へ整え、お気に入りのお部屋・空間をつくるお手伝いをいたします。

思考の整理から始めるライフオーガナイズの片づけや利き脳タイプに合った収納方法を取り入れ、インテリアと収納のバランスの取れた部屋作りを目指します。

Profile
大学で住居学を学び、卒業後住宅メーカーで勤務。その間、インテリアコーディネーターの資格を取得。退職後は子育て・パートをしながら暮らしや収納インテリアについてブログで発信。質の高い記事として認定されるプラチナブロガーとなる。その後、Webライターに。2019年ライフオーガナイザー1級を取得し、収納コンサルティングや講座をスタート。インテリアと使いやすい収納のバランスを考えた部屋作りが好評を得る。

blog

最新ブログ

もっと見る
人気記事
部屋・収納
利き脳タイプ別収納
片づけ・ライフオーガナイズ
思考・ノート
買ってよかった
ブログ運営
consept

コンセプト

「暮らしEDIT」には、住まうあなたやご家族の大切にしたい想いはそのままに、ライフステージに合わせてより快適でお気に入りの暮らしに編集していこうという想いが込められています。

ライフオーガナイズという片づけの手法は、『空間』だけでなく『時間』『仕事』『人生』など、暮らしに関わるあらゆるモノ、コトを長い目で見て準備、計画し、仕組み化します。

あなたの人生における「好きなこと」「大事にしたいこと」「やりたいこと」を共有させていただき、「どうやったら叶えられるか」思考や時間の使い方から整理し、お部屋を整えまでサポートいたします。

voice

お客様の声

片づけ収納セミナー/サポート
ブログレッスン/サポート
column

片づけ収納コラム掲載のお知らせ

記事URLをコピーしました