がんばらなくても、
ちょっと素敵に。
苦手だからこそ、優しく整える
自分らしい暮らしのための
空間と時間の整え方

【募集中】使いやすくて気分も上がる!私らしく整うキッチン収納セミナーのご案内

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

「キッチンが雑然としている」「無駄な動きをしている気がする」「頑張って片づけたのに、すっきりしない」

そんなキッチンのモヤモヤ、ありませんか?

「暮らしEDIT」のブログにご訪問ありがとうございます。

がんばらなくても、ちょっと素敵に。

苦手だからこそ、優しく整える、ライフオーガナイザーのきづきともこです。

自分らしい暮らしのための、空間と時間の整え方をお伝えしています。

▶プロフィール

「あなたにとって心地よい、気分が上がるキッチン」から、使いやすさを考えていく収納セミナーを開催します!

こんな方におすすめ
  • すぐに散らかってしまう
  • キッチンが使いにくくてなんとかしたい
  • 頑張って片づけたのに、すっきりしない
  • 収納グッズが使いこなせない
  • キッチン収納を整えて、毎日をちょっとラクにしたい

なんとなくでキッチンの収納を使っていて、すごく困っているわけではないけど、これでいいのかなぁ、とモヤモヤすることはありませんか?

セミナーでワークをしながら、いっしょに「私らしいキッチン」を見つけていきましょう。

今回は少人数開催なので、質問しやすく、じっくりお話できます。

ぜひ、キッチン収納を見直すヒントを受け取りに来てくださいね♪

使いやすくて気分も上がる!私らしく整うキッチン収納セミナー

開催日時:①9月19日(金)10:00~11:30 ②9月26日(金)10:00~11:30

場所:オンラインZoom

参加費:3,300円(税込)

お申し込み:各日、前日まで

もっと見る

楽天ROOM

楽天Roomでは、
*わが家で愛用しているインテリア・収納用品
*これから採用したい気になる収納用品備忘録
*収納サポートでご提案した商品
をご紹介しています

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と高校生の息子、中学生の娘の4人暮らし。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。 子どもの頃から片づけが苦手。 片づけや収納が苦手でも、自分に合った方法なら暮らしはちゃんと整います。 見た目も仕組みも大切にしながら、“ちょうどいい暮らし”を叶えたい人へ、 ライフオーガナイザー®・インテリアコーディネーターとして、収納相談・暮らしの整え方をサポートしています。
記事URLをコピーしました