クローゼットの片づけで、自分の思考のクセに向き合おう!Room withクローゼット編①お片づけレッスン開催

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

片づけたいけど、重い腰が上がらない…

片づけたいけど、ひとりではやる気が出ない…

そんなお悩みありませんか?

「片づけられない」と一言でいっても、実は片づけられない原因は人それぞれ。

今回は、私とのりこちゃんミキティといっしょに主催している『暮らしを整える片づけオンラインサロンRoomwith』のクローゼット編が始まったのでご紹介いたします。

スポンサーリンク

お片づけレッスン「お気に入りのクローゼット」

今回のクローゼット編は、私きづきともこがセミナー講師を担当させていただきました。

クローゼットは、自分の価値観や思考のクセがそのままま表れます。

満足している洋服を、満足する形で扱えているか、妥協癖や後回し癖がないか。

そんなことに向き合いながら洋服の整理に取り組んでいただけるようお伝えしました。

「どんな洋服を着るか」は自己表現にもなるし、着心地などもダイレクトに影響すると思うんです。

なので、自分が満足入っていないものは、自然とそのまま放置されがち。

そのあたりの洋服との向き合い方もお伝えしました。

ワーク&宣言とおしゃべりタイム

レッスンのあとは、各自どんなクローゼットが理想か考え、そのために取り組むことを決め、みんなでシェアタイム。

洋服を買うときにどうやって選んでいるか、衝動買いや価格の壁、利用しているサービスなど、普段あまり話さないようなプライベートな部分を話して盛り上がりました。

同じ目的を持って集まってくださった、Roomwithのメンバーさん同士だからこそ、こういう話から刺激をもらったり、がんばろうという気持ちをもらったりできるんですよね。

いつも楽しみにしてくださっているメンバーさんには本当に感謝です。

今日ご参加が難しかったメンバーさんは、動画でご受講いただき、LINEグループで宣言していただきます♪

『Room with』で暮らしを整えよう!

というわけで、これから2週間、私もいっしょにクローゼットの片づけをします。

夏に数枚洋服を買ったと同時に、いざというときに使えるスポーツウェアなど大幅に処分したので、引き続き収納方法なども見直していきたいです。

次回の「講師3人のクローゼット 内覧会」までに、きれいにしなくっちゃ♪

▽内覧会の様子はこちら

あわせて読みたい
クローゼットは今の自分が映る鏡!収納方法を見学するRoom withクローゼット編②内覧会
クローゼットは今の自分が映る鏡!収納方法を見学するRoom withクローゼット編②内覧会

ご案内

8月のレッスン予告

片づけオンラインサロンRoom with10月のレッスンは『私らしくやりたいことを叶える「手帳講座」』をお届けします。Zoomレッスンは10/17(木)10:00~12:00。

お申し込み、随時受付中です。

片づけを通して自分らしさを見つける

最新情報をお届けします

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

ご登録プレゼントをご用意してます
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!
  • \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』プレゼント!

最新情報をお届けします

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

ご登録プレゼントをご用意してます
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!
  • \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』プレゼント!

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と中学生の息子、小学生の娘の4人暮らし。 2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。ライターとしても活動。2020年、40代でライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。
記事URLをコピーしました