【開催レポ】これがめちゃくちゃ捗る!楽しい!片づけ習慣づくりの「Room with」今期の様子をご紹介
【開催レポ】「Room withキッチン編②内覧会開催しました」3人のこだわりがつまったキッチン紹介

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります
3月は、Room withのメンバーとキッチンの片づけに向き合っています。
▽キッチンお片付けレッスンの様子はこちら
あわせて読みたい

【開催レポ】「Room withキッチン編①お片付けレッスン開催しました」基本に戻るのって大事!どんなキッチンにしたい?
スポンサーリンク
「わたしたちのこだわりは…」キッチン内覧会
レッスンから2週間後は、私たち主催者3人の自宅内覧会でした。
わが家の収納も、「どうしてここに収納しているか」動線も説明しながら見ていただきました。

キッチンは、「見える」「重ねない」「ワンアクション」を大事にしています。
詰め替えも、詰め替えることでラクになるかどうか、で決めています。
→のりこちゃんのキッチン内覧会レポはこちら
→ミキティのキッチン内覧会レポはこちら
内覧会後は、みんなでおしゃべりタイム!
片づけ報告や、収納どうしてる?話で盛り上がりました。

片づけた場所、がんばったことを報告しあって、みんな笑顔に♪
仲間がいるって、心強いし、何より楽しく取り組めますよね!
引き続き、みんなでがんばっていきましょう~!
ご案内
▽過去の開催レポはこちら


気になってたクローゼットの奥、ちょっとだけ整えました【LIVE roomレポ】

【開催レポ】片づけ、ひとりじゃないって心強い!Room with「LIVE room」

【開催レポ】片づけコミュニティRoom withスタート!7月のミーティングで目標設定をしました

片づけたい場所から始める3カ月の習慣づくり「Room with」で取り組むこと、例えば…

【開催レポ】Room withお試しレッスン「片づけの目標設定のコツ」をお伝えしました!:期間限定動画公開
もっと見る
- ブログの更新を通知してほしい!
- 講座やイベントの情報を受け取りたい!
- 特別企画をいち早く知りたい!
そんな方は、ぜひニュースレターにご登録ください♪
登録時にプレゼントもご用意しています。配信解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

記事を書いた人