ブログ運営・ライティング

【掲載のお知らせ】お子さんの進級前の準備&家中で使えるおすすめフックの紹介

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

ふれあいホームタウン住宅展示場さまのnoteで、コラムを書かせていただいています。

私は、収納のコツや、片づけがラクになる方法などをお伝えしているのですが、他にも「スタッフおすすめのお店の紹介や、家族でのおでかけスポット、ちょっといい暮らしにするためのコンテンツ」などが発信されています。

掲載いただいた担当記事を、こちらでもご紹介いたします!ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

進級前に事前に整理しておきたい場所3つ

子どもが新学年に進級する前後は、新しいものも一気に増え、また新生活が始まってからはなかなか見直す時間も取れないもの。

新生活が始まる前は、生活環境を整える絶好のチャンスです。

1つめのコラムでは、子どもがスムーズに新しい生活に適応できるよう、事前に整理しておきたい場所を3つご紹介しました。

▽こちらからぜひご覧ください

あわせて読みたい
進級前におすすめ!新生活をスムーズに迎えるために、事前に整理しておきたい場所3つ
進級前におすすめ!新生活をスムーズに迎えるために、事前に整理しておきたい場所3つ

便利で使いやすいおすすめのフック4選

ちょっとしたスペースを有効活用できるフックは収納の強い味方。

100円ショップでもフックコーナが充実していて、いろんな便利なフックがあるなぁとワクワクします。けれど、種類がありすぎてどれを選べばいいか分からない、なんてことも。

2つめのコラムでは、実際に私が使って便利だと感じたおすすめのフックを4種類ご紹介しました。

▽こちらからぜひご覧ください

あわせて読みたい
家中あちこちで使える!便利で使いやすいおすすめのフック4選
家中あちこちで使える!便利で使いやすいおすすめのフック4選

▽その他にも、季節のお花や食品のことなど暮らしにまつわるコラムがアップされています。ぜひご覧くださいね!

ふれあいホームタウンnoteはこちら

最新情報をお届けします

  • ブログの更新を通知してほしい!
  • 講座やイベントの情報を受け取りたい!
  • きづきともこの話をもっと聞きたい!

そんな方は、ぜひニュースレターにご登録ください♪

登録時にプレゼントもご用意しています。配信解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

プレゼントを受け取る

楽天ROOM

楽天Roomでは、
*わが家で愛用しているインテリア・収納用品
*これから採用したい気になる収納用品備忘録
*収納サポートでご提案した商品
をご紹介しています

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と中学生の息子、小学生の娘の4人暮らし。 2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。ライターとしても活動。2020年、40代でライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。
記事URLをコピーしました