【開催レポ】「24時間が見えてきました!」Room with10月レッスン:私らしくやりたいことを叶える手帳講座

こんにちは!
自分らしさを見つけるレッスンを通して、自宅の片づけを継続して取り組みたい方のための片づけオンラインサロンRoom withを主宰しています、きづきともこです。
Room with2024、10月のレッスンを行いました。
10月のレッスンは、私らしくやりたいことを叶える!手帳講座
今月のレッスンは、『私らしくやりたいことを叶える!手帳講座』ということで、担当講師は、私、ライフオーガナイザーのきづきともこが担当させていただきました。

レッスンは、「時間の使い方」「やりたいことの叶え方」をRoom withの今年のコンセプト「自分らしさを見つける」に沿ってお伝えしました。
ワークの時間を多めに取って、頭の中、日々の行動を全出しし、それを分けて、収めていくという流れを体験していただきました。

やりたいことを叶えるためには…
ワークを通して今回お伝えしたかったのは、
- やりたいことは、人生で大事にしたい自分の役割ごとに設定していこう
- やりたいことを叶えるためには、行動を見える化して整理しよう
- 24時間を見える化して、重要でやりたいことを入れていこう
ということ。
時間の片づけは「ものの整理」と一緒だし、24時間の使い方は「ものの収め方」と一緒だなぁと思います。
乱れてきたなぁと思ったら、全部出して整理して収め直すと、時間の使い方も変わってきますね。

「24時間を書き出すなんて、はじめてやりました!薄々感じていましたが、何もしてないことに気づきました…」
「書き出してみると、夜にやっていたことを朝に持ってくるといいかも、と理想に近づけるためにできることが見えてきました!」
「朝活をやろうと思いました!」
「ものを4つに分けて整理するやり方と一緒なんだ!と気づきました」
「すでに手帳を使っているが、書き出すことで自己肯定感が上がるようになりました」
みなさんそれぞれ、気づきややってみたいことが出てきたようで、私も聞いててワクワクしました。


私自身含め、みなさんの毎日が、少しずつでも理想に近づいていくといいなぁと思います。ご参加ありがとうございました♪
来月、11月のレッスンは、年末までにとっても役に立つ「捨て方が分からない!不用品の処分方法解決ワーク」です。
片づけの中でも「最後までやり切る」のが苦手な私…。中途半端に家の中に残してしまっているものがあるので、この機会に手放すところまでやりたい!と楽しみにしています。
気になる方は、ぜひレッスンにお越しくださいね~!
動画と、グループLINEでやる気が続く
Room withのレッスンは、リアルにご参加いただけなくても、動画受講もできるのがいいところ。
後ほどゆっくり見ていただけますし、復習としてもお使いいただけます。
(単発受講の方は4週間、年間受講の方は1年間見放題となっています)
グループLINEという、目標を決めて取り組んだことを報告しあえる場もあるので、上手に活用してやる気を継続していただくことができます。
Room with10月レッスンは、ご都合のいい時に動画受講も可能ですので、動画受講してグループLINEに参加したい方はまだ間に合います。
気になる方は、なるべくお早めにお申し込みまたはお問い合わせくださいね!
▽過去の開催レポはこちらから






ご案内
片づけオンラインサロンRoom with4月のレッスンは『私たちのおススメ愛用品紹介』をお届けします。
お申し込み、随時受付中です。

▽過去の開催レポはこちら





