部屋ごとに暮らしを整える

念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

春の新芽がどんどん濃いグリーンに変わっていくこの季節が好きです。

お部屋のグリーンを増やしたいけど、あまりにもズボラで、手入れを怠りがちな私。

だけど、グリーンのあるインテリアに憧れが強いので、季節が暖かくなるタイミングで「今年こそはお世話をがんばりたい!」と思います。

そんな私が、今年は「グリーンを天井から吊り下げる」ことにチャレンジしてみました!

取り付けたフックや、お手入れをしやすくするために工夫したことなどご紹介いたします。

スポンサーリンク

吊り下げるきっかけとなったグリーン

わが家は天井付近が真っ白で、ちょっとのっぺりしがち。

ずっと、「天井からグリーンを吊るしてみたい…!」と思っていたのですが、特に「ここにグリーンを吊るしたい!」と強く思ったきっかけは、リビングのエアコンを撤去したことでした。当時の記事

グリーンを吊るせば、エアコンの穴とコンセントが目立たなくなると思い、ますます「グリーンを吊るしたい」気持ちは膨らみます。

ただ、なかなか実行に移せず…。

そんな半年後、たまたま「ホワイトデーのお返しに」と夫の実家からグリーンをプレゼントしてもらったのですが、これがまさに吊り下げるのに理想的なグリーンだったのです。

念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介

ステキなグリーンとタイミングを受け取り、念願の天井からのグリーン化が叶いました!

念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介

特にわが家のリビングは、家具もテレビボードしかなく、あまりものを飾る場所がないんですよね。

置けない分、壁や天井付近の空間を使って遊びたい、そう思っていた願いが叶い、とても嬉しいです。

念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介

キッチンからもよく見えて、気分が上がります。

取り付けたフックは石膏ボード用

今回取り付けのために使ったのは、石膏ボード用のフックです。

念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介
念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介

家に眠っていたフックを見つけて取り付けたので、形違いです。

細いピンを斜めに3本打ち込むタイプで、外した跡も小さくて目立たないフックです。

キャップも付いていますが、そのままでも気にならないのでわが家はしていません(笑)

取り付けて1か月半がたちますが、今のところ落ちたり緩んだりはしていないです。

気をつけていること&工夫したこと

フックは耐荷重2.7kgとのことなので、たまにチェック。

観葉植物がぐんぐん大きくなるので、重すぎるようなら選定するか、他の植物に替えるかしなくてはと思っています。

念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介

フックにはさらにS字フックを掛けて、空間とのバランスを調整しています。

吊り下げる高さを替えるだけでも、だいぶ印象が変わるのでおもしろいですね。

念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介

S字フックを使っているのは他にも理由があって。

水やりの時に、台に乗らなくても手が届く高さにしているんです。

これは、片づけ収納ドットコムのメンバーに教えてもらったコツです。

キッチンのシンクで水を切ってから、元の場所に戻すようにしています。

長く習慣にするためには、なるべく手間がかからないようにしたいですもんね。

念願の、天井からグリーンを吊るしてみた!フックや吊り下げ方をご紹介

これからどんどん成長していく時期なので、お世話も楽しんで、今年は植え替えもチャレンジしたいと思っています。

▽わが家が使った石膏ボード用のフックはこちら

▽大活躍のミストスプレー▽

あわせて読みたい
【買ってよかったもの紹介】たっぷりのミストと使い心地に感動!観葉植物の葉水用に、プロおすすめのスプレーボトル使用レポ
【買ってよかったもの紹介】たっぷりのミストと使い心地に感動!観葉植物の葉水用に、プロおすすめのスプレーボトル使用レポ

これから観葉植物を取り入れたい人におすすめ

知識が増えてきたら、もっと観葉植物を増やしていきたいところ。

でも、どんな植物が自分に合うのか分からなくて、悩むところでもありますよね。

自分の好みや環境に合わせて、おすすめの観葉植物を教えてほしい人におすすめの、観葉植物のパーソナル診断があるのをご存じですか?

観葉植物も、パーソナル診断してもらえる時代なんですね(驚)

ちなみに、私も診断してみたら、「ユーカリ」をお勧めされました♪

パーソナル診断で自分に合う観葉植物が見つかるオンラインストア【AND PLANTS】

最新情報をお届けします

このブログでは、思考の整理から始めるライフオーガナイズで、無理なく自分らしい暮らしを楽しみたい人へ、片づけ収納のコツやノート・手帳・ブログ術をお伝えしています。

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね~。

登録プレゼント!
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!

▽暮らしEDITのサービスメニューはこちら

運営者
きづきともこ
きづきともこ
暮らしの収納アドバイザー・ブロガー
インテリア収納・暮らしブロガー。 ブログ歴9年目、ライフオーガナイザー®歴4年目。webライターとしても活動中。 元々インテリアや収納が好きなのに片づけが苦手で悩んでいた主婦。自宅の取り組みを発信していたブログから、好きなことで世界が広がり、お仕事になりました。 現在、ライフオーガナイザーとして収納プランニングやブログのマンツーマン個別相談も受け付けております♪
記事URLをコピーしました