【4wチャレンジ】小さな場所からお片付けスタート!1日での効果がすごい!!

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります
昨日から、『自分とおうちの整え4週間チャレンジ』がスタートしました‼
スポンサーリンク
スタート初日、1カ所だけですごい効果
昨日はみんなで【お財布】を整えました。
終わった方から現状や気付きをどんどん送ってくれるのですが。
みなさんの気付きが本当にすごい!!
ただ片付けるだけ、では終わらせたくないのがこのチャレンジ♪
気付いたことをみんなにアウトプットし、いいアイデアや気付きをお互い取り入れ、自分に落とし込んでくれてる様子‼
中には、「これを機にお財布を買い替えたい」という人も何人もいらっしゃいました(笑)
中身がキレイになると、頭の中もすっきりして、やりたい事も見えてきますね!
お片付けの連鎖が早くも起きてます。
お財布だけで、こんなにたくさんの気付きがあるなんて。
あと3週間と6日で、
みんなとおうちがどうなっちゃうんだろ~‼?
私自身も楽しみで仕方ありません(*ノωノ)
みなさんの工夫が面白い!

今回、19名というたくさんの方が集まってくださり
現状も人それぞれだし、整理・収納の仕方もそれぞれ違うことがよく分かります。
気付きをメモしてもらうようにしているのですがそのメモの仕方もみなさんそれぞれで面白い♪
グループLINEへの報告の仕方も、写真付きで報告したり、かかった時間を報告したり、
みなさんいろいろ工夫されているのがとても伝わってきます‼
みんな違っていい!大事なのは自分を知ること
今回のお片付けのチャレンジで、人のやり方と、自分のやり方は違っていい。
まずは、自分と自分のモノ、自分のクセ、行動に気付いてほしいと、私は思っています。
おうちと自分を整える一番の近道は、自分を知ることなんですよね。
4週間、これを繰り返すことでモノや空間だけでなく、心の中もすっきりしてもらえてたらいいなぁと思っています♪
この調子で、残り3週間と6日もみんなでがんばって、気持ちよく新年迎えるぞーーー!!

【オンライン個別相談】使っていないけど捨てられないものが多く占領している

【訪問収納サポート】雑然としていた部屋も収納もすっきりして、家時間が楽しくなった

どうしたら汚部屋を脱出できるのか一緒に考えながら道筋をつけてもらえた【オンライン収納コンサルティング】

【オンライン個別相談】自分だけでは偏った思考になっている所を、否定せず提案してもらえた

収納サポート、お申し込みから当日の流れをご紹介

希望や願望が溢れ出るような、想像を上回るご提案でした【オンライン収納コンサルティング】
もっと見る
記事を書いた人