ご案内・お知らせ

『これならできる!防災グッズを整えるための簡単3STEP』がアップされました

きづきともこ

防災用品の準備や備蓄、やらなきゃと思っているけど、いざ準備しようと思うと、何をどうやって準備すればいいか、漠然としてわからないという方は多いのではないでしょうか。

今回は、広島県の総合住宅展示場「ふれあいホームタウン」さんのnoteにて、わが家の防災グッズの記事をご紹介いただきました。

スポンサーリンク

防災グッズを整えるための簡単3STEP

今回は、わが家が防災用品を準備する前にやったことや、億劫だった準備を少しでもラクに取りかかるためにやったことについてご紹介しました。

やらなきゃと思っているけど、いざ準備しようと思うと、何をどうやって準備すればいいか分からない、そんな状態だった私でも取りかかることができたので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

これならできる!防災グッズを整えるための簡単3STEP

≫ふれあいホームタウンの過去の担当記事はこちら

▽わが家の防災グッズや備蓄についてはこちらも参考に

あわせて読みたい
【9/1防災の日】4人家族の水と食料、どのくらい備蓄しておく?防災ストックの計算方法&収納をご紹介
【9/1防災の日】4人家族の水と食料、どのくらい備蓄しておく?防災ストックの計算方法&収納をご紹介
あわせて読みたい
【防災収納】普段からできる水の蓄えと、非常時のトイレについて
【防災収納】普段からできる水の蓄えと、非常時のトイレについて

暮らしを整える情報をお届けします

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね~。

運営者
きづきともこ
きづきともこ
暮らしの収納アドバイザー・ブログアドバイザー
元々片づけが苦手なライフオーガナイザー。思考の整理から始めるライフオーガナイズという片づけ収納で暮らしの質を上げるブログです。現在、収納コンサルやブログサポート、執筆活動を通して、シンプルに美しく暮らしを楽しみたい人を応援。
記事URLをコピーしました