収納・ものを整える

【大掃除】大掃除ならでは…!見落としがちな窓のカビ、アルコールで拭きました

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

週に2日、早めの大掃に取り組んでいます!

普段なかなか手が回らない場所は、その分、気持ちのハードルも高いので、今のうちに取りかかっておきたいところ。

外や2階は普段手が回らない場所なので、大掃除は外や2階から始めて、1階へ進めていこうと思っています。

今回は、「寝室の窓」を掃除することにしました。

▽リストを見ながら、その日の状況で取りかかる場所を決めています

あわせて読みたい
年末大掃除のリスト作り!手帳を使って大掃除の計画を立てる方法をご紹介
年末大掃除のリスト作り!手帳を使って大掃除の計画を立てる方法をご紹介
スポンサーリンク

びっくり!こんなところにカビが!

わが家の寝室は、冬結露しやすく、窓の桟や、パッキンにカビが発生しやすいです。

今年の大掃除でもそれは覚悟していましたが、今回「!!」となったのが、窓ガラスのカビです。

普段目に入らない、シェードの裏を拭こうと思ったら。

▽汚画像でますので注意

窓にまでカビが発生しておりました…。ひぃ~

2階の窓掃除は、なかなかふだんしないし、したとしても窓の下の方や埃が溜まる窓枠くらい。

なので、シェードをめくってまで掃除をしていなかったのです…。

アルコールで落ちました

というわけで、今回の大掃除スポットはガラスのカビ取りです。

ツルッとした素材は根が張ってないので、かんたんに落ちるはず…!と思い、アルコールで落とすことにしました。(たぶん水拭きでも落ちる)

家で除菌に使っているパストリーゼ(アルコール分77%)をウエスに多めに吹きかけ、ゴシゴシ。

窓ガラスと、樹脂製のサッシはかんたんに落とすことができました。

ゴムパッキンは根が張っているので、今回はパスです。

早めの大掃除は普段の隙間時間に行っているので、なるべく家にあるものでさくっと終わらせたいですね。

毎年大掃除しながら、「普段からこまめに掃除しておけば…」とか、「予防に注力しておけば…」と思うのですが、「大掃除のときにまとめてやればいっか」と思う自分もいて、なかなか難しいところです。

みなさんは、「こまめにちょこちょこ派」ですか?それとも「まとめて一気派」ですか?

12月に入り、目に見えて忙しくなってきましたが、引き続きできる範囲で早めに大掃除を進めていきたいと思います。

最新情報をお届けします

このブログでは、\やりたいこと・好きなことを叶える/ための『思考の整理』『ブログ発信』『自宅のオーガナイズ』の方法についてお伝えしています。

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

登録プレゼント!
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!

▽暮らしEDITのサービスメニューはこちら

運営者
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー
2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。パートの傍ら、ライターとしても活動。2020年に起業し、ライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。現在、「本当にやりたかったことを叶えたい」「頭も暮らしもすっきりしたい」そんな夢を叶えたい、好きを仕事にしたい人のために『思考の整理』『ブログ発信』『身の回りのオーガナイズ』のサポートを行っています。広島県福山市在住
記事URLをコピーしました