部屋・収納を整える

【文房具収納】デスクがない場合は、持ち運べるのが便利!使いたい文房具をひとまとめにして、すっきり収納する方法

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

みなさん、文房具はお好きですか?

たくさんお持ちですか?

どこにどんなふうに収納していますか…?

以前は、家でそれほど文房具を使う機会がなく、リビングに家族共有の文房具が少しと子どもたちのペンや色鉛筆があるくらい、それ以外の文房具は子どもたちが個人で管理していたわが家。

(家族共有の文具は、リビングの引き出しに最低限しかありません)

当時、私は本当に書く習慣すらなく、リビングのペン1本あれば事足りていました。

それが、ライフオーガナイザーとして仕事をしたり、学びの機会も増えてきて、さらに、手帳用にペンを多色使いするようになり、あれよこれよという間に、ここ数年で私の文房具が増えていきました。

今回は、そんな、私の「個人」の文房具の収納事情について、ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ペンケースに収納

わが家は私専用のデスクはないため、デスクにペン立てを置くということができません。

書き物をするときは、使う場所に毎回文房具を出して持って行く、ということをしています。

まだ本数も多くなかった頃、最初に収納用品として使っていたのはペンケースです。

ペンケースは、ペンを入れたまま、ダイニングの無印のシェルフの引き出しに収納していて、使う時に手帳やノートと一緒に、ダイニングテーブルや他の場所へ持って行くスタイルでした。

本数が多くない場合は、なんだかんだペンケース収納がいちばんラクな方法かもしれないですね!

▽マリメッコのがま口は、出し入れしやすくて使いやすいです

カップに立てる収納

その後、手帳の色分けに凝り始め、マーカー類が増えていきました。

今まで、シャーペンと4色ボールペンくらいだった所へ、マーカーが増えたものだから、ペンケースはパンパンになってしまいました。

さすがに不格好…

今まで使う場所にペンケースごと運べていたのが便利だったので、ひとまわり大きなペンケースを探そうかな、と考え始めました。

でも、そうすると、人前に持ち出すときにスマートではないな…とペンケース選びにも苦戦。

かといって、無印のシェルフに溢れたペンをバラで入れるのは、出すときに1本1本取り出すのが面倒で使いにくそう。

とりあえず、パンパンのペンケースはテンション下がるので、家にあったカップにまとめて持ち運びできるようにしてみました。

(カップごと、テーブルへ持って行きます)

すると、これが私的に大ヒット!

選びやすいし、パッと取り出せてパッと戻せるのが気持ち良いんですね。

右脳タイプの私に、この方法が合っていることは頭では分かっていましたが、実際に試してみて、「やっぱり向いてるんだ~!めっちゃラク!」と実感しました。

ちなみに、ペンケースは、外出用と割り切って、コンパクトなものに買い替えました。

出かけるときに、ペンを数本だけ入れて持ち出すスタイルです。

▽クリアな素材で、すっごくかわいい!

バッグインバッグにまとめる収納

カップがすっかりペン立てになり、快適に過ごしてましたが、また新たなモヤっとが出てきました。

またペンを数本増やしたために(爆)、今度はカップがパンパンに…。

それから、これらのペンを同時に使う時は、『手帳タイム』のときだけなので、「バッグかなんかに、手帳と文房具と、さらにシールや付箋をひとまとめにして運べたらラクなのに…」と思うように。

そこで、今までも大好きでよく使っている、「ダイソー」のフェルト素材のバッグインバッグを使ってみることにしたんです。

今回使ったのは、200円商品でポケットが外に4つ、中に2つ付いているタイプです。

たっぷりの収納力と、一緒に使いたいものが一気に持ち運べる便利さで、さらに快適になりました!

(手帳&文具が重たすぎて、持ち手がちぎれそうなので、普段は下から手を添えます)

たかが文房具の収納ですが、改めて、「空間」だけに収納方法を合わせるだけでなく、「ものの量」にも「人の使い方」にも合わせて、臨機応変に収納方法を見直していくのが大事だな~と思いました。

これからも、「もっとこうだったら便利で使いやすいかも!」ということに敏感に気づく人であり続けたいな。

というわけで、文房具が好きな人や、自分のデスクがない人で文房具の収納に迷っている人のヒントになると嬉しいです。

▽ダイソーのバッグインバッグ、使えます!

ダイソーの200円商品「バッグインバッグ」実例紹介!車にあると便利なグッズをまとめてみました

あわせて読みたい
ダイソーの200円商品「バッグインバッグ」実例紹介!車にあると便利なグッズをまとめてみました
ダイソーの200円商品「バッグインバッグ」実例紹介!車にあると便利なグッズをまとめてみました

▽手帳や時間管理の記事はこちらにまとめています

カテゴリー:手帳・時間の整理

最新情報をお届けします

  • ブログの更新を通知してほしい!
  • 講座やイベントの情報を受け取りたい!

そんな方は、ぜひニュースレターにご登録ください♪

登録時にプレゼントもご用意しています。配信解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

ご登録プレゼント
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』
  • \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と中学生の息子、小学生の娘の4人暮らし。 2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。ライターとしても活動。2020年、40代でライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。
記事URLをコピーしました