【収納と動線】出しっぱなしのヘアアイロン、冷めるまでの一時置き場と収納方法
おうちのインテリアと
収納のバランスをコーディネート
ライフオーガナイザーのきづきともこです。
私が毎日使っているヘアアイロン。
今まで付属の耐熱ポーチを、使用中の置き場、使用後の収納場所としていました。
が、どうもポーチにうまく片づけられずストレスに…。
もっとラクに片づく方法と定位置を…と考え、最近取り入れた方法がとっても使いやすく、片づけるのが面倒で出しっぱなし、ということもなくなったので、今日はその方法をご紹介しようと思います。
洗面台に陶器のトレーを置いて熱対策
私が毎日使っているヘアアイロンは携帯サイズ。
シンプルな作りでスタンドも付いていません。
カウンターに直置きできないので、付属の耐熱ポーチを下敷きにして使っていました。
が、今回ポーチ自体を使うのをやめたかったので、代わりになる仮置き場を作りたいなと考えました。
そこで、余っていた陶器トレー(ダイソー商品)を洗面カウンターに置くことに。
白いトレーなので、洗面カウンターに普段から置きっぱなしでも違和感なし◎
ヘアアイロンを使用中、使用後はこの状態で淵にかけておきます。
熱を気にせず置いておけるのはすごく便利です。
お気に入りクリップで簡単にまとめる
使い終わっても熱いうちはすぐに片づけられないのが片づけが億劫になるポイントの一つ。
そこはどうしようもないので、トレーに置いて少し冷めるのを待ちます。
待つといっても、家事やほかの身支度をしている間に冷めるので、そうしたらコードをひとまとめにします。
このクリップ、スナップボタンなので留めるのも簡単です。
いままで本体に巻き付けて付属のポーチに入れていたのですが、丁寧に巻かないとポーチに入りきらずファスナーも閉まらないので、ぐしゃっとなったまま適当に片づけていたのもプチストレスでした。
コードをまとめるのがめんどくさい問題も、簡単でお気に入りなクリップなら、やろっかなと思えるのは自分でも新発見(笑)
話は逸れますが、クリップはダイソーで購入したこのバスケットに付いていたもの。
付けたままでもワンポイントにもなるし、吊り下げる時にも便利だなと思うのですが、私が使いたかった場所ではちょっと浮いてしまうので取り外していたのです。
で、これがヘアアイロンのコードをまとめるのにぴったりだった、というわけです(笑)活用できてちょっと嬉しい♪
扉裏を活用して収納する
話はヘアアイロンの収納に戻ります。
コードをまとめたら、洗面カウンターすぐ下の扉を開けます。
扉裏に粘着フックを取り付けているので、コードごと引っかけて収納しています。
ポーチに仕舞うのに比べたら、めちゃくちゃ簡単になりました。
ヘアアイロンって、使ってもすぐに戻せなかったり、熱対策が必要だったり、コードの問題だったり、めんどくさがりとしては片づけるまで結構ハードルが高いです。
私がそれまでしていた、付属のポーチにコードもきれいにまとめてファスナーを閉じて収納する、という片づけ方は、とにかく面倒で、コードが入りきらずファスナーは開けっ放しで収納棚に突っ込む、またはポーチに戻すのすら面倒でカウンターにしばらく放置、なんてこともよくありました(恥)
今の方法は、本当にストレスがなく、片づけるまでの流れもスムーズで、ちゃんと毎日片づけられるようになりました。
自分の行動の流れと、どこにストレスを感じているのか見極めて、収納方法を決めるって大事なことだな~と改めて思った次第です。
脱!使いっぱなし( *´艸`)
▽片づけ、収納、インテリアを学べる
サポート付きのグループ講座 募集中▽
\NEW/
▽メールでお届け『7Days収納レッスン』はこちら▽