【掲載のお知らせ】よく使うバッグとエコバッグの動線ばっちりな収納事例をご紹介!

きづきともこ
外出時の必需品としてすっかり定着したエコバッグ。みなさんはどこに収納していますか?
片づけや収納のコツをお届けしている『片づけ収納ドットコム』にて、新しい記事が公開されました!
今回は、わが家の「よく使う毎日バッグと、エコバッグの収納」についてご紹介しています。
スポンサーリンク
よく使うバッグとエコバッグは動線を意識して
私は、バタバタするお出かけ前に、うっかりエコバッグを持ち出すことを忘れないように、また使い終わったらすぐに片づけられる場所を定位置にしてから、外出前も外出後もストレスフリーになりました。
その定位置とは、「リビングとキッチンの間にあるクローゼット」です。

特に、買い物から帰ってきて、エコバッグの中身を出して、「片づけるとき」に最短で片づくのがとってもラク!

なんとなくで普段のバッグとエコバッグの置き場を決めてる方、それぞれの収納場所が遠いけど当たり前になってて気づかなかったという方のヒントになると嬉しいです。
▽記事はこちらからご覧ください
あわせて読みたい

よく使うバッグとエコバッグはどこに置くと便利?さっと持ち出せすっきり片づく収納法
片づけ収納ドットコムお楽しみに
「片づけ収納ドットコム」では、日本ライフオーガナイザー協会に所属するライフオーガナイザーが、日々の暮らしのアイデアや収納実例を毎日7時にお届けしています。
片づけのプロってどんな人?編集メンバー紹介はこちら
暮らしのちょっと困ったを、ライフオーガナイザーたちがどんなふうに解決しているか、ぜひのぞきに来てくださいね♪
▽今までの記事もぜひご覧ください

【掲載のお知らせ】ワークデスクはダイニングと兼用?それとも別々?デスク導入ですっきりした3つのこと

【掲載のお知らせ】お子さんの進級前の準備&家中で使えるおすすめフックの紹介

【掲載のお知らせ】ストック品のうっかり買いを防ぐためのコツと収納方法とは?

【掲載のお知らせ】水切りかごをやめるとスッキリ?復活させた新しい設置場所をご紹介

【掲載のお知らせ】日用品ストックの置き場所は便利なここ!理由と収納方法をご紹介

【掲載のお知らせ】よく使うバッグとエコバッグの動線ばっちりな収納事例をご紹介!
もっと見る
記事を書いた人