片づけのコツ

【ブックオフ宅配買取】本以外もまとめて送れる!「買取依頼」から「査定結果」までレポします

ブックオフ 買取
きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

おうちの片づけで避けて通れないのは、「不要なものをおうちから出す」こと。

体と同じで、おうちも日々の手放しにプラスして、たまには集中してデトックスも必要ですよね。

私が集中して片づけ始めると、数日後、数か月後に、突然夫も「片づける」と言い始めます。

片づけが家族に伝染するのはよくあること(笑)

今回は、洋服以外は宅配買取の「ブックオフ」を利用してみることにしました。

調べてみると、「本やゲーム」の買取のイメージだったブックオフですが、ほかにもいろいろ買い取ってくれることが分かったからです。

今回は、ブックオフの買取サービスについてご紹介いたします。

スポンサーリンク

「店舗持ち込み」&「宅配買取」が選べる

ブックオフは近所にもあるので、「本」を買い取っていただくことがよくあります。

→大量の夫の漫画をブックオフに持ち込んだときのレポはこちら

この時は、すごい量を店舗に持ち込んだので、労力も時間もかかりました。

最近は、家まで引き取りに来てもらえる「宅配買取サービス」を利用することが増えました。

→「宅配買取ブランディア」利用レポはこちら

ブックオフも宅配買取があることを知り、利用してみることにしました。

「本」だけでなく、いろいろ送れる!

今回ブックオフを利用してみようと思ったのは、「本」や「ゲーム」のイメージが強かったブックオフですが、ほかにもいろんなものを買い取ってもらえることを知ったからです。

いろんな種類のものを一度にまとめて送りたいときに便利ですよね!

送れるもの一覧

↓送れるもの、送れないもの(ブランドや条件など)の詳細はこちらからご確認ください

わが家は、スポーツブランドのものと、私の読み終えた本やDVDを送ることに。

さらに、子どもたちもお小遣い稼ぎに、もう読まない本を一緒に送ることにしました。

親子で一緒に持ち物を見直すことは、子どもたちにとっても、いろんな手放し方があることを知るいいきっかけになります。

売れたら自分のお小遣いになる、というのも、ものを手放す動機としていいことだと私は思います。

回収日を決めたら、ネットで買い取り依頼をして、ダンボール箱に送るものを詰めて待つだけです。

(初回は、保険証や運転免許証などを登録する必要があります。)

査定結果がきました

回収してもらってから、商品が届いたときに「到着しました」という確認メールが届き、いつ頃査定結果が出るか案内がありました。

わが家は、回収日からちょうど1週間で査定結果が届きました。

41点送って、買い取り査定は2,138円でした!

思っていたより、値段が付いてびっくり。(400円くらいかな~と思っていたので…)

明細も、どの本がどのくらいの査定額かが細かく載っていて、ありがたかったです。

きれいな本でも5円のものもあれば、私が子どもの頃の古い本に220円付いているものもあって驚きました。

ちなみに、古いのに高値が付いたのは、「こまったさん」や「わかったさん」シリーズでした!

あと、「ビリーズブートキャンプ」のDVD(流行りましたよね)が2・3・4だけ残っていて、一緒に送ってみたら、3つで33円の値が付きました(笑)

今回送ったのは大きめのダンボール箱1箱でしたが、おうちまで回収に来てもらえる宅配買取はやっぱり便利だな、と改めて感じました。

何より、「店舗持ち込み」だと、期限がないので後回しにしがちですが、「宅配買取」は申し込んだらそれまでに片づけて箱に詰めないといけないので、「いつかいつか」となりがちな私たち家族にはぴったり。

というわけで、定期的に不要品を家から出す習慣は、今後も続けていきたいと思います。

今回の「ブックオフ宅配買取」が参考になれば嬉しいです。

↓公式ページ【ブックオフのネット宅配買取サービス】 はこちらから

他にも、ものを手放す方法やサービスは、随時まとめていこうと思っています。

私自身もいろんなサービスを利用してレポしていきますので、そちらも参考にしてくださいね!

最新情報をお届けします

このブログでは、\やりたいこと・好きなことを叶える/ための『思考の整理』『ブログ発信』『自宅のオーガナイズ』の方法についてお伝えしています。

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

登録プレゼント!
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!

▽暮らしEDITのサービスメニューはこちら

運営者
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー
2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。パートの傍ら、ライターとしても活動。2020年に起業し、ライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。現在、「本当にやりたかったことを叶えたい」「頭も暮らしもすっきりしたい」そんな夢を叶えたい、好きを仕事にしたい人のために『思考の整理』『ブログ発信』『身の回りのオーガナイズ』のサポートを行っています。広島県福山市在住
記事URLをコピーしました