部屋・収納を整える

【家電の買い替え part8】冷蔵庫の収納に「ダイソー」の収納ケースが優秀でした

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

家電の買い替えシリーズ、いよいよ最後になります。

今回は、新たに導入した収納グッズについてです。

スポンサーリンク

中が見えないと忘れてしまう

前の冷蔵庫で、食材のグループ分けに使っていたのがIKEAのヴァリエラ。

しっかりしていて、瓶などの重たいものが入っていても持ち上げやすく、清潔感のあるツルッとした素材感も好みでした。

ただ、見えないと忘れてしまう超右右脳タイプの私。

実際、いただいたお菓子など入れたまま、忘れて賞味期限を切らしてしまうこともありました。

冷蔵庫の買い替えレポ!新しい冷蔵庫の収納について考える

「パンセット」や「ごはんセット」は、食事のたびに食卓に出すため、中が見えなくても大丈夫でした。

ダイソーの冷蔵収納ケースを選びました

私が思ったのは、出し入れの頻度が多いグループは、丈夫なケースであることが最優先。

出し入れの頻度が少ないグループは、中が見えることが最優先。

そこで、ヴァリレラを一部透明なケースに入れ替えることに。

導入したのは「ダイソー」の「冷蔵収納ケース」です。

透明で素材感も好み。

持ち手のデザインも、スッキリしています。

*サイズはほかにもありましたが、私が選んだのは冷蔵庫のサイズに合わせて、30.5㎝×16.5㎝×4㎝のタイプです。

他にも、透明でシンプルなケースがいろいろありました。ダイソーさん、すごい!

まだラベリングはしていませんが、左から「卵」「予備」「デザート」を入れようと思っています。

ちなみに、前の記事で卵の収納に迷っていると書きました。

https://kurashiedit.com/wagaya/replacement-by-purchase7/

最初は冷蔵庫の付属のケースを卵収納にしようと考えていましたが、この「ダイソー」のケースに入れ替えることで、空いたスペースから直接卵を取り出せるようになり、モヤモヤは解決しました。

強度は「IKEA」のケースより劣りますが、ケースごと取り出すのが面倒な、直接取り出したい食材は”浅いケース”がいいですね!

そういう意味では、「ダイソー」のケースは、

  • 透明なので中が見える
  • 浅いので直接中のものが取れる
  • 取っ手が付いているので引き出すことができる

と応用力が抜群!

これは、中身を入れ替えることになっても、柔軟に対応してくれそうな優秀グッズだと感じました。

冷蔵庫の付属のケースは、ケース自体も、取っ手もとてもしっかりしているので、重たいものやケースごと取り出して使いたいものに向いていると思い、わが家ではヨーグルトを入れることにしました。

1ℓ分のヨーグルトって、結構重たいんですよね。

ケースの比較をしてみました

「IKEA」の「ヴァリエラ」と「ダイソー」の「冷蔵収納ケース」を比較してみました。

深さは見ての通り、まったく違いますが、幅はほぼ同じ。

ですが、奥行きは5㎝くらい「ダイソー」のケースの方が長いです。

わが家の冷蔵庫は、新しくなって少し奥行きが深くなりました。

冷蔵庫の棚板の奥行きが34㎝に対し、「IKEA」のケースは奥まで有効に使えてない感じがありますが、「ダイソー」のケースは30.5㎝なので、めちゃくちゃいいサイズ感!

やっぱり、冷蔵庫用に考えて作られているだけありますね!

まだまだ食材が少ないので、今後食材が増えていったときにどうなるのかはまだ分からないのですが、冷蔵室に関しては、これでしばらく様子を見ようかなと思います。

というわけで、家電の買い替えシリーズは一度これで終了です。

これから、野菜室や冷凍室など、まだまだ書きたいことはあるのですが、冷蔵庫の収納記事として、少しずつアップしていきたいと思います。

家電の買い替えシリーズにお付き合いいただき、ありがとうございました♪

今後の冷蔵庫記事もどうぞお楽しみに♪

\残6名様です/

https://kurashiedit.com/okatadukebu/
記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と中学生の息子、小学生の娘の4人暮らし。 2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。ライターとしても活動。2020年、40代でライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。
記事URLをコピーしました