読書記録・本の紹介

お片づけ・暮らし・時間・段取り・文章などに役立つ!ライフオーガナイザーが最近読んだ本5冊をまとめてご紹介

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

みなさん本はお好きですか?

私のブログに遊びに来てくださる方や、サポートさせていただいてる方は、高確率で「暮らしの本」をたくさん持ってらっしゃいます(笑)

私も、そのうちの一人♪

今興味のあることを、もっと学びたいという気持ちでよく本を買います。

インプットだけだと中身もすぐに忘れちゃいそうなので、ブログにアウトプットすることで、より自分に定着させたいと思い、今後、本の紹介記事も増やしていこうと思います。

というわけで、最近読んだ本を、暮らしの本から、段取り、文章の本まで、まとめて5冊をご紹介します!

スポンサーリンク

最近読んだ本5冊と感想を一気にご紹介!

まずは、片づけ・暮らしの本からご紹介します。

私が最近選ぶのは、「ざっくり」「おおらか」「ゆるい」収納だけど、自分らしくていねいに暮らしている方の本を選ぶ傾向があります。

大人の片づけ

最初にご紹介するのは、先日ブログでもご紹介した一田憲子さんの「大人の片づけ」。

お片づけ・暮らし・時間・段取り・文章などに役立つ!ライフオーガナイザーが最近読んだ本

▽こちらでもご紹介しています▽

あわせて読みたい
【おすすめ本】一田憲子さんの『大人の片づけ』できることだけやれば片づく、自分らしいすっきりとした暮らしとは?
【おすすめ本】一田憲子さんの『大人の片づけ』できることだけやれば片づく、自分らしいすっきりとした暮らしとは?

「人生後半のお片づけ」に対する気持ちがぎゅっと詰まっています。

今までの収納本や、SNSなどの「難易度高めの美収納が、自分にはしっくりこなかった…」という方や、「完璧主義で行動に移せない」、という方にぜひ読んでいただきたい1冊です♪

収納方法というより、「どうしてそうしているか」にスポットが当てられていて、「そっか、それでいいんだ…」とふわっと気持ちが軽くなります。

人生後半のお片づけで、すっきり暮らすために、必要なのは「あきらめる」こと、なんですね!

自分がよろこぶ暮らしかた

続いては、YouTubeで、「hib hibi」というVlogをアップされているasakoさんの最新刊です。

お片づけ・暮らし・時間・段取り・文章などに役立つ!ライフオーガナイザーが最近読んだ本

暮らしの根底にあるべき「安心」。

おうちや、家族は、その「安心の源」なんだと改めて気づかされる本でした。

「ここにないものを手に入れて満たされる場合もあるけど、今自分が与えられている、すでに持っている豊かさを思い出すことでその瞬間満たされると思っています。」

とのことで、asakoさんが大切にされている持ちものや、暮らし方が紹介されています。

読んだ後は、私自身が「大切にしたいもの」を思い出したり、おうちのあちこちがちゃんとお気に入りスポットになっているか確認したくなりました。

続きまして、段取りや時間に関する本のご紹介です。

私は、段取り力が低めです。

時間の管理も得意ではなく、感情優先で動く方がラクな、超「右右脳タイプ」さんです。

とはいえ、時間という価値は大事だと気づいてから、学んだり、本を読んだり、実践したりと訓練中です(笑)

「大人のADHD」のための段取り力

まずは、「頻発する遅刻や忘れ物、片づけられない…」という大人のADHDのための段取り力の本です。

お片づけ・暮らし・時間・段取り・文章などに役立つ!ライフオーガナイザーが最近読んだ本

片づけられない=ADHD、ではもちろんないのですが、ADHD傾向のある人は、片づけが苦手だったり、家事がうまくまわせない、ということがあります。

でも、片づけや家事って、難しいと思ってる人普通に多いですよね!

忘れ物だってするし。(会話も、「あの、あれよ~」とか「あの、あの人よ~」とかで進むことも増えたし…)

と話がそれましたが。

ADHDに限らず、段取りが苦手な場合、何が苦手でどんなステップで段取り力を上げていけばいいのか気になり読んでみました。

薄い本で、参考書のように絵や図も多いので分かりやすかったです。

時間の見積もり方だったり、全体を見る方法だったり、やる気スイッチや、ものの整理、家事の時間のことまで、暮らしの段取り力を上げたい人に取り入れやすいことが分かりやすく解説されています。

ライフオーガナイザーとして、少しづつCD状態(慢性的に片づけられないタイプ)のサポートの学びも深めたいと思っているところなので、まずは簡単な本から選んで読んでみましたが、頭の整理をするときに、自分自身も参考にしたい1冊だと思いました。

「朝1時間」ですべてが変わるモーニングルーティン

今年は、時間をもっとうまく使いたい!と思い、選んだのが「朝活」関連のこの本です。

お片づけ・暮らし・時間・段取り・文章などに役立つ!ライフオーガナイザーが最近読んだ本

日々「やりたいこと」「やらなくてはいけないこと」「やらなくてもいいこと」と、いろいろあると思います。

「やりたいこと」をするための時間を増やすのが、人生も豊かになるのは分かっています。

だけど、その時間を捻出する方法を知りたいんですよね!(笑)

この本は、手帳やノートを使ってタスクを管理する方法や、未来へ種まきする方法が具体的に書かれています。

結構細かく書き出すので、、、私がどこまでその方法を取り入れられるかは分かりませんが(笑)

朝を種まきの時間として確保するのは、真似しようと思いました!

最後にご紹介するのは、ライター、ブロガーとして成長したいと思っている分野の「文章力」についての本です。

人を操る禁断の文章術

おなじみ、メンタリストDaiGoさんの文章術の本なんですが、よくある文章術の本と違って、「人の心を操る」にスポットが当てられている本でした。(操る、という表現が悪魔的~)

お片づけ・暮らし・時間・段取り・文章などに役立つ!ライフオーガナイザーが最近読んだ本

内容は、広告のキャッチフレーズ、相手がよろこぶメールの返し方、など、執筆とは離れた内容もありましたが、「確かに、そう書かれていたらそうなるよね!」の連続でおもしろかったです。

そこまで考えて文章を書くのは、慣れないとなかなか難しいですが(笑)

文章の先には相手がいることは間違いない。

なので、読者さんの気持ちを想像しながら書くということは、忘れてはいけないと私も常々思っています。

文章術というタイトルですが、読み物としてもおもしろい1冊です!

以上!最近読んだ本5冊のご紹介でした~!

気になるオーディオブック

昔から、本がすぐ増えちゃいます。

好きだから、読むのをやめるという選択はできないのですが、最近、オーディオブックが気になっています。

活用されている人も増えている印象です。

電子書籍ではなく、耳で聞くっていうのがすごくいいと思うんです。

家事をしながらや、車で移動中に聴けたらいいなと思って、読み放題プランを考えてます。

1カ月1冊以上読む人なら、絶対お得だし…

オーディオブックを活用されてる方、どこがおすすめか教えてほしいです♪

最近は、ブルートゥースイヤホンを使いだして、隙間時間を楽しんでいます。

あわせて読みたい
ライフオーガナイズに興味のある方におススメの1冊「ライフオーガナイズの教科書」
ライフオーガナイズに興味のある方におススメの1冊「ライフオーガナイズの教科書」
あわせて読みたい
【時間の片づけ】「時間管理が不得意」を克服した次のステップは、「時間を生み出したい」
【時間の片づけ】「時間管理が不得意」を克服した次のステップは、「時間を生み出したい」

最新情報をお届けします

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

ご登録プレゼントをご用意してます
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!
  • \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』プレゼント!

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー
2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。パートの傍ら、ライターとしても活動。2020年、40代で起業し、ライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。

ブログ村ランキングに参加しています

\私も片づけがんばりたい!/の応援クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
記事URLをコピーしました