詳しい登録方法は「お知らせ」をご覧くださいね!
北欧雑貨×ダイソーでお正月インテリア
昨日に引き続き、
お正月インテリアです。
お出かけついでに、ダイソーに寄って
飾りつけに使えそうなモノを少し買いました。

シルバーのオマジオフラワーベース
3つにちょっとずつ。
実家からもらった千両と、
玄関に飾った万両の葉の余りと、
ダイソーの造花を短く切った菊のフェイクを混ぜて。
トレーもダイソーで見つけました♪

玄関の生花アレンジとリビング

昨日の玄関飾りに追加して、
カウンターには生花のをアレンジを。

万両と葉牡丹を。
素人なので雰囲気だけですが、
普段何も飾っていないカウンターなだけに
一気に華やかになりました。

リビングも、手持ちの飾りに追加して、
ダイソーで買った菊のフェイクを足してみました。

ペンチでカットして、ちょこっと添えるだけで
一気にお正月らしさがアップしました。
ガラスの丑の置物は、
丑年生まれの息子が自分で買った
ダイソーの300円商品です(笑)
いい仕事してます♪
お正月飾りのイメージは事前に手帳にペタリ

今回、お正月の飾りをどんな感じにしようかな~
とイメージする時に、
「お正月 飾り インテリア」と検索してみました。
画像検索や、ピンタレストから
これ好き、これならできそう、
と思った画像を保存して、さらに絞って印刷。
手帳にイメージ写真を貼っておきました。
使ったラベル用紙はダイソーの
「貼ってはがせるラベル用紙」
これ、先輩ライフオーガナイザーの
井出本亜希さん がインスタライブで
紹介されていた用紙なんです。
手帳に貼っても厚みを感じない絶妙な薄さ!
来年は、
・季節のインテリアでいいなと感じた写真
・いいなと思ったファッションコーディネート写真
・衣食住で、心が動いた写真
を手帳に貼っていこうと思ってます。
ワクワク♪
さあ、今年も残すところあと二日。
我が家は明日も大掃除です♪
みなさん、新年を迎える準備は
順調ですか(*ノωノ)?
~2021年の講座スケジュール~
■インテリアと暮らしの整えグループレッスン■
詳細は画像をタップ♪
その他気になる事や、質問などありましたら、
お気軽にお問い合わせくださいね‼
■利き脳片づけ収納術お申込み受付中!!
1月14日(木)10:00~12:00満席
2月18日(木)10:00~12:00お席あります

■公式LINE お友達登録
\毎週月曜日9時に配信/

我が家の「ここの収納どうなってる?」
「これ良かったよ!」
などをピックアップしてお届け♪
現在139名の方にご登録いただいてます。
登録は無料です♡
お問い合わせもLINEからどうぞ^^
最新情報やモニター様募集は
公式LINEでいち早くお知らせします。
■ご提供中のサービス
整理収納サービスはこちら
■ランキングに参加中!応援よろしくお願いいたします!