部屋・収納を整える

後まわし癖にサヨナラ!洗濯後の洋服や帰宅後のバッグをラクに片づけるコツ#GOMONTH

【ドローブDROBE】クローゼットのお気に入り度がアップ中!自分に合うクローゼットを目指す記録No.6
きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

クローゼットで後回しにしがちなことと言えば、取り込んだ洗濯物を片づけるのがめんどうでそのままにしてしまうこと、バッグをそのへんにちょい置きしてしまうことなどでしょうか。

収納の工夫や家事の仕組み化で、めんどうなことも、できるだけサクッと終わらせられるといいですよね!

GO MONTHスタート!

5/1(水)から5/31(金)までの丸々1ヶ月間、様々な企画が全国のライフオーガナイザーから提供されます。

そのうちのひとつ、私たち西中国チャプター(広島・山口・島根)がお届けするのが『ブログリレー企画』です。

5/1~5/22の間、順番に「後まわし癖にサヨナラするコツ」を各ブログにてお届けしていますので、どうぞお楽しみに~!

この記事は、GO MONTHのブログリレーの「クローゼット編」です。

スムースオーガナイズ ふじもと きょうこさんからバトンを引き継ぎました!

▽一人暮らしの息子さんの、3分で身支度が完了するミニマムクローゼットは必見です。

あわせて読みたい
都会の一人暮らし、ミニマルなクローゼット収納が新鮮!
都会の一人暮らし、ミニマルなクローゼット収納が新鮮!

私は、何にしても、「最後まで片づけきる」ことが苦手です。

クローゼットに関しては、畳んだものや持ち帰ったバッグを「仕舞う」というあと一歩のところで「ちょい置き」をやってしまいがち。

なので、収納自体を「ちょい置き」レベルと同じくらいでかんたんにすることで、後まわしを防いでいます。

そんな私のクローゼットと、ちょい置きしがちなものをその場で片づけるコツをご紹介します。

スポンサーリンク

洋服はクローゼット用のハンガーで干して移動するだけ

まずは、洋服について。

【ドローブDROBE】クローゼットのお気に入り度がアップ中!自分に合うクローゼットを目指す記録No.6

私が洋服を収納しているのは、寝室のウォークインクローゼット内のハンガーパイプです。

シーズン中の洋服は、すべて掛ける収納にしています。

これらの洋服は、普段の洗濯とは別にドライコースで洗濯することが多いのですが、干すときに、クローゼットの空いたハンガーを集めて、洗濯した洋服を干しています。

乾いたらそのままクローゼットに移動するだけ。

家族の洋服も同様です。

干すときにハンガーを各部屋から集めてくる作業が必要ですが、そこはあまり手間に感じないのでこのような方法にしています。

下着や靴下は家族まとめて洗面所へ収納

住居形態によって、下着や靴下などのインナーをクローゼットに収納するご家庭も多いと思いますが、わが家の収納場所は洗面所です。

入浴時に着替えるのも、朝の身支度のときも、家族みんな洗面所で着替えるのでここが便利。

インナーは、ボックスにカテゴリーごとにざっくり収納しています。

家族のインナーやパジャマ・タオルを畳むときに、いっしょに私のものもポイポイ投げ込んでいます。

↓洗面所で立って畳みながら収納することで後回しを防いでいるという記事はこちらで紹介しています

あわせて読みたい
洗面所にパジャマや下着を置きたい人におすすめの薄型家具をご紹介!奥行35㎝の狭い空間を有効活用
洗面所にパジャマや下着を置きたい人におすすめの薄型家具をご紹介!奥行35㎝の狭い空間を有効活用

バッグは出かけるときと帰宅時にラクな場所に収納

最後にバッグについて。

私のバッグ置き場1つめは、リビングから洗面所へ向かう動線上に取り付けているフックです。

帰宅してとりあえずここに掛けるだけ。

帰宅後はバタバタしているので、夜のちょっと落ち着いたころに、バッグの中身を出して、フックの向かいのクローゼットへ収納しています。

バッグの中身は、クローゼットのすぐ隣の引き出しに。

ここには、ハンカチ・ティッシュ・エコバッグ・ポーチ・除菌スプレー・ウェットティッシュ・アームカバーなど、外出時に必要なものをまとめています。

出かける時はここからバッグへ必要なものを入れ、帰宅したらここへ戻します。

出かけるときも、帰ったときも、よく通る場所にまとめておくことで、忘れ物をすることも減り、帰った後もさっと片づけることができるようになりました。

普段の暮らしで毎日片づけるようなものは、後まわしを防ぐために「いかに自分の日々の動きに収納場所や方法を合わせるか」がポイントだと思います。

収納場所の見直しの参考にしていただけると嬉しいです。

5月は暮らし最適化月間

今日で、西中国チャプター所属のライフオーガナイザーによるブログリレーは終了となります!ありがとうございました!

22日間に渡ってお届けした「3分片づけ!後まわし癖にサヨナラするコツ」はいかがでしたでしょうか?

ライフオーガナイザーは、「自分や家族に合わせて収納方法を決める」ということをとても重要視しているので、メンバー9人それぞれの方法や考え方の違いも楽しんでいただけたら嬉しいです。

みなさんも、ぜひ気候のいい5月に、暮らしの見直しをしてみてくださいね!

ブログリレーのお知らせ

5/1~5/22の間、順番に「後まわし癖にサヨナラするコツ」を各ブログにてお届けしました!

<#GOMANTH 今までの記事一覧>

5月1日きづきともこ:後まわし癖にサヨナラ!散らかりやすい玄関をさっと片づけるための収納のコツ
5月2日木原ことの:玄関は家の顔!後まわし癖を回避して片付けるには?
5月3日南方佐知子:毎日たった3分!日々の片づけで、玄関のキレイをキープ
5月4日ふじもときょうこ:わが家の簡単3分玄関掃除〜「3分片づけ!後まわし癖にサヨナラ」
5月5日竹山カナコ:後まわし癖にサヨナラ!散らかりやすい玄関をさっと片づけるための収納のコツ
5月6日松本恵:トイレ掃除は朝の1分で!〜汚れをためないコツ〜
5月7日きづきともこ:後まわし癖にサヨナラ!洗面所は掃除も片づけも溜まりがち
5月8日浦中礼子:【狭い洗面所】ちょっとした家事を後まわしにしない2つの工夫
5月9日木原ことの:洗面所の掃除スイッチオン!後まわし癖を回避するには?
5月10日大田牧子:後回し癖にサヨナラ!3分片づけ!頑張らない家事!
5月11日ふじもときょうこ:わが家の簡単3分片づけ洗面所〜「後まわし癖にサヨナラ」
5月12日きづきともこ:後まわし癖にサヨナラ!トイレ掃除はタオル交換のタイミングで3分以内に終わらせたい
5月13日佐伯真由美:冷蔵庫の片づけスイッチ!後まわし癖をやめるには?
5月14日竹山カナコ:後まわし癖にサヨナラ!#GOMONTH~キッチン編
5月15日浦中礼子:【小さなキッチン】汚れ・片づけを後まわしにしないで気持ちいい1日のスタートを!
5月16日木原ことの:キッチンはざっくり収納で後まわし回避!片づけやすいキッチンをGETする
5月17日藤本きょうこ:ベランダコンポストで生ごみの悩みとさよなら~自分で出来るキッチンからのSDGSとは?
5月18日松本恵:エコだけど、使い捨て!?〜便利ふきんでキッチン掃除を後回しにしない
5月19日佐伯真由美:3分片づけチャレンジ後回ししないために、時間を味方にする
5月20日木原ことの:服好きさんにこそオススメ!クローゼットの整理を後まわしにしないためのマイルール
5月21日ふじもときょうこ:都会の一人暮らし、ミニマルなクローゼット収納が新鮮!
5月22日きづきともこ:後まわし癖にサヨナラ!洗濯後の洋服や帰宅後のバッグをラクに片づけるコツ

そして、いよいよ来週に迫りました、29日(水)は『オンラインチャリティセミナー』を開催いたします!

片づけの基本、ライフオーガナイズの考え方、こう考えたら後まわし癖にサヨナラできるよ~!ということを、4つのセミナーを通してお伝えいたします。

参加費は、すべて能登半島の震災復興支援として寄付いたします。

暮らしの見直しのきっかけに、また社会貢献の一環として、ぜひご参加ください。

スタッフ一同、お待ちしております!

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と中学生の息子、小学生の娘の4人暮らし。 2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。ライターとしても活動。2020年、40代でライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。

ブログ村ランキングに参加しています

\私も片づけがんばりたい!/の応援クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
記事URLをコピーしました