口コミ通り!快適&便利!「ブラーバ」到着レポとブラーバがもたらした相乗効果とは?

今週は、朝からオンライン講座三昧。
おうちにいながら、なかなか忙しい毎日です。
そんな中、我が家に新しい家電がやってきました。
念願のブラーバ!欲しかった理由
「ルンバ」や「ブラーバ」、その他のお掃除ロボット。お持ちの方も多いと思います。
私が密かに、何年も何年も、ほしいな~と思っていたのが、水拭きロボットの「ブラーバ」です。
掃除機はマキタのコードレスでささっと取り掛かれるのですが、水拭きとなるとなかなか億劫で頻度少なめな我が家。
床がダーク色なので、皮脂汚れが白浮きするのが気になっていました。

こまめに拭き掃除したほうがいいと分かっていながら、「水仕事が苦手」「ワイパーを使っても、手で拭いても、結構疲れる」そんな苦手意識があって、「ブラーバ」が欲しいな~とずっと思っていました。
ワクワクのご対面と、置き場所
そんな何年越しの想いが届き、我が家にやってきたブラーバ。
ドキドキ、ワクワクのご対面です(笑)

まだ、収納場所も、充電場所も決まっていません(笑)
マキタのコードレスなどと一緒にリビングの収納に置き場を作ろうか、水を入れやすいよう、ダイニングに収納場所を作ろうか、考えるのも楽しい時間です♪
私好みの白黒のデザインなので、出しっぱなしでも気にならないほど。
ひとまず、慣れるまでは、リビングの掃除道具収納の横のコンセント近くに置くことにました。

付属品もたくさんあるので、収納場所も決めなくては♪♪
使ってみました!とっても働き者です
もともと充電されていたようで、届いたらすぐに動きました。
さっそく水拭きをお願いしてみます。

噂には聞いていましたが、とても静か。
スススーッと進んで、ススっと戻る、またスススーッと進んで、ススっと戻る。
少しずつ進みながら、あちこち移動し、時に壁やソファーの椅子にぶつかりながら向きを変える…
か、かわいい…!
掃除しにくいソファーの下まで気持ちよく拭いてくれて、「ありがと~」と声をかけてしまうほど(笑)
何かにぶつかると、心配で覗きに行ってしまいます…!
あまりにかわいいので、すぐに家族で名付け会議。まだ決まりませんが(笑)

ブラーバがもたらした相乗効果とは?
朝、ささっとマキタのコードレスで掃除して、ブラーバスタート。
椅子の下などもできるだけしっかり拭いてもらいたいので、椅子をテーブルに上げるようになりました。
そのついでに、椅子の足の裏のホコリ取りもするように。
ブラーバが私にもたらした相乗効果です♪
朝一水拭き、スッキリして気分がいいです。
掃除機まで済ませておけば、あとはブラーバに任せて仕事を開始。
約2時間かけて、ゆっくり、しっかり掃除をしてくれます。
皮脂汚れの白浮きもなくなり、あちこちついてたシミも十分取れて、さっぱりします。
床の水拭き後のさっぱり感を、こんなにラクして手に入れていいのでしょうか( *´艸`)
今後、使い心地、収納のこと、選んだ機種のことなども書いていこうと思いますので、どうぞお楽しみに♪