クローゼットのお気に入り度アップ中!「ドローブDROBE」で自分に合うクローゼットを目指す記録No.6

クローゼットのお気に入り度を上げたくて、自分が選べる洋服の制限を解きたくて、去年から続けているLINEスタイリングサービスのドローブ。
1年半続けてみて、クローゼットのお気に入り度は上がったのでしょうか!?
今回は、ドローブを1年半続けてみた私が、現在クローゼットに対してどう思っているか?この夏届いた洋服といっしょにご紹介しようと思います。
洋服を減らしただけではときめかない…?
私がドローブを利用しようと思ったきっかけは、「自分を素敵に見せてくれる、似合う服に出会いたい」と思ったから。
数年前に骨格診断やパーソナルカラー診断から「自分に似合う」が分かり、似合わない洋服を減らすことはできたものの、その後、選ぶ洋服は無難に似合う服。
数は必要最低限、すっきりしたクローゼットにはなりましたが、ときめきはない…。
その一歩上の「自分を素敵に見せてくれる、似合う服」を選んだり買ったりするのは、自分の限界ブロックがかかって、なかなか難しいことでした。
そんな時に出会ったのがスタイリングサービスのドローブ。
▽楽しすぎてテンション高い、最初のレポ

お気に入りをちゃんと選べるようになった
ドローブで選んでもらった洋服の中には「TRYアイテム」という、普段自分では選ばないようなアイテムも入れてもらえます。

ドローブを始めて間もない頃は、「こんなの私なんて…」と挑戦するのも購入するのもドキドキだったのですが。
今は、素直に「かわいい!素敵!着たい!」と、感じたまま購入できるようになりました。

お店で買おうと思うと、まず値段のブロックが来て、「他にもっとあるかも」と試着すらせずに、いろんな迷いが出て結局買えずじまいなんてことがよくありました。
ドローブで厳選された中から選ぶのは、試着して「買うか買わないか」。
手持ちの洋服との合わせやすさも、自宅で試せるところが気に入ってます。

この夏に届いたトレンチワンピース
モデルさんのシルエットには遠いけど、気に入ってる
クローゼットも、少しずつ入れ替えが進み「とってもお気に入り!」という洋服が増えてきました。

よく着る洋服とお気に入りの洋服だけで揃ったクローゼットは、私にとってときめくお気に入りの空間に近づいています。

手放す洋服に迷いがなくなった
本当に合わせやすくて好きでよく着る服が揃ってくると、今度はこんな悩みが出てきました。
「まだ着たい大好きな洋服なのに、傷んでしまった…、色あせてしまった」
以前だったら、「そんなに好きではなかった、あまり着ていない、だからまだきれい、だけどもう着ない気がする」そんな中途半端な洋服の手放し方に迷っていました。
だけど、今は、たくさん着たから傷んで泣く泣く買い替えるという感じ。
たくさん活躍してくれてありがとう、と思いながら、「同じようなアイテムを送ってください!」とドローブにリクエストするようになりました。

ネイビーのブラウスの買い替えで、候補の2着が届きました

今回は、夏にさらっと着たかったので、ボタン付きの方を購入
気に入っている定番アイテムを買い替えるために、また一から探すのも時間がかかりますが、プロに絞ってもらえたら、あとはピンときたら購入で買い替え完了です。
キャンペーンでお得に試せる!
そんなドローブ、今「紹介キャンペーン」をやっていて、なんと、通常1,500円分のポイントがもらえるところ、期間中は2,500円分もらえちゃうそうです!
しかも、初回のスタイリング料が、また無料に戻っています!(また変更されるかも!?)

私が知っている中で、今はかなりお得に試せるチャンスです。
つまり、洋服を購入するときに2,500円分お値引きしてもらえるってこと!買わなかったら無料で試着を楽しんだ、で終了!
ドローブ気になってた~という方は、このタイミングがかなりお得に試せるので、おすすめです。
▽こちらのリンクからお申込みで、ポイントもらえます♪
▽今までの私のドローブ到着レポはこちら






最初は私もお試しから入ったのですが、「お気に入りのクローゼット」にしていくには、やはり自分一人で考えるより、プロからアドバイスもらった方が変化のスピードが早かったと感じています。
同世代の方で、同じようなお悩みを持っている方や、クローゼットの片づけのきっかけにしたい方の参考になると嬉しいです。