IHの焦げ付きがあっという間に取れた!かんたんに落とせるびっくり洗剤のご紹介

築18年のわが家。
新築時から使っているIHコンロがたびたび焦げ付きます。
焦げ付きがひどくなってくると、定期的に擦り落とすようにしていましたが、長年使っているうちに、小さな傷もたくさん付き、焦げた汚れも取れにくくなってきました。
洗剤の力でかんたんに!IH焦げ付きのビフォー
そんな中で出会ったのが「焦げ取り名人」です。

さっそく試してみたところ、びっくりするくらいにかんたんに焦げ付きが取れたんです。
最初の写真を撮り忘れ、その後また焦げ付くのを待って撮ったビフォーの状態がこちら。

ひどい時に比べるとあまり焦げてませんが、洗剤を使うのが楽しみすぎて待てませんでした(笑)
今回はこれを落としていきます。
焦げ取り名人を使ってみると…
洗剤をかけてラップをし、焦げ付きの汚れが解けてくるまで放置します。

説明によると、1~2時間置くとされていますが、このくらいの軽めの汚れの場合、すぐに溶け始めます。
ひどい場合は12時間放置するとより効果が表れるようです。

ラップの上から触ってみると、汚れが浮いてIHがキレイになっていることが一目瞭然!
今までの苦労は何だったの…!?なアフター
しばらく待って(この汚れのレベルで5分くらい)、ラップでクルクルこすると、めちゃくちゃきれいになっています。

最後に仕上げ拭きをすると、ほんとに感動するくらいピカピカに。

IH用の消しゴムで、ゴシゴシやってた今までの苦労は、なんだったのー⁉という感じです。
わが家のIHは18年選手なので、今後もきっとすぐ焦げ付いてしまうと思います。
だけど、「焦げ取り名人」のおかげで、怖いものなしです!
7もっと早く知っていればよかった。

本当にラクすぎて、楽しすぎて、IHを使っている人にぜひ試してみて欲しいと思います♪
おススメ洗剤、参考になると嬉しいです。
ご案内
片づけオンラインサロンRoom with4月のレッスンは『私たちのおススメ愛用品紹介』をお届けします。
お申し込み、随時受付中です。

▽過去の開催レポはこちら





