もので暮らしを整える

ダイソー200円商品の「スチールドアフック」がシンプル&使いやすくてコスパ最高!来客時や室内干しに便利です

こんにちは!暮らしの収納アドバイザー×暮らしブログアドバイザーのきづきともこです!

自己流片づけ&人まね収納で片づけをこじらせていた私が、ライフオーガナイズで思考の整理をし、利き脳タイプ別収納を取り入れ、無理なく続く暮らしを、”片づけ収納”と”書くこと”で、実現していく日々を綴っています。

お仕事・活動記録のHPはこちら▶HP『暮らしEDIT』

先日、ダイソーで「スチールドアフック」という商品を購入しました。

これが、とってもよくて気に入ったので、詳しくご紹介しようと思います。

「ダイソー」のスチールドアフックとは?

私が購入した「スチールドアフック」。

ダイソーのフックがたくさん並んでいるコーナーで売られていました。

商品紹介・価格

商品名は、「スチールドアフック 折り畳み式ハンガー掛け」
(JAN:4549892509650)です。

カラーが白と黒の2色あり、私は白を購入しました。

ダイソー ドアフック

価格は220円(税込)です。

パッと見はすごくシンプルなデザインで、220円とは思えない高見え商品です。

素材やサイズは?

開いてみるとこんな感じ。

ダイソー ドアフック

サイズは、開いた状態で、約15 × 2 × 15cm。

材質は、本体はスチール製、裏にEVAフォームの緩衝材が付いています。

ダイソー ドアフック

ハンガー用の溝が5カ所あり、ドア幅は3.5cmまで、耐荷重は約4kgです。

スチール製なので、持った感じはずっしり。

その重さが、高級感を感じます。

使わないときは折りたためるのが便利

見た目のみならず、便利だな!と思ったのは折り畳み式だということ!

これは使い道が広がります。

使わないときにコンパクトに畳めるのはポイント高いですね!

ドアにかける

ドアに掛けるとこんな感じです。

ダイソー ドアフック

わが家のドア幅が3.2㎝なので、きつくもなく、ゆるくもなく、ちょうどよかったです。

収納扉など、薄めの扉は安定しないので、使うなら室内ドアがおすすめです。

折り畳む

折りたたむととってもコンパクト。

ダイソー ドアフック

使わないときは、畳んでちょっとしたスペースに収納しやすいですね。

便利な使用例を3つご紹介

使い道をいろいろ考えてみました。

来客時や帰宅時の上着の一時掛けに

意外と困る、来客時の上着置き場。

普段は収納しておいて、来客の時だけ室内ドアに設置する、という使い方です。

来客用のフックをわざわざ壁に付けるほどでもない、という方におススメです。

ダイソー ドアフック

また、家族の帰宅時に、上着にちょっと風を通すのにも便利そうです。

冬だけ使って、夏は片づける、という使い方もできますね。

急な室内干しに

急な室内干しや、洗濯物の場所を移動したいとき、物干しが足りないときにも便利そうです。

ダイソー ドアフック

移動できると、いろんな場所で使えて助かりますよね。

雨の日に、濡れた服やレインコートを乾かす、なんてこともできそうです。

少量のハンガー収納に

最後に、ハンガー収納です。

実は、私がこのドアフックを買った目的は、洗濯用ハンガーの収納に使おうと思ってのことでした。

ダイソー ドアフック

洗濯物干しに面した吹き抜けの手すりに、かんたんに、かつ、絡まず出し入れできるハンガー収納を作りたかったんです。

ところが、ハンガーを固定するための溝のおかげで、逆にたくさんのハンガーを掛けにかったという結末に…。

少しのハンガーだったら大丈夫だけど、たくさん掛けると絡まってしまいます。

クローゼットで空いたハンガーをとりあえず掛けておく、くらいの使い方なら大丈夫そうです。

私は、この使用方法はあきらめて、上着や室内干しに使おうと思います。

残念だったこと

見た目も機能性も、とっても気にいった「スチールドアフック」ですが、ひとつ気になるのは、緩衝材が小さいことです。

上部の小さなシールのみで、ドアに掛けたときに下の方がぶつかるのが気になりました。

特に、スチール素材なので、気をつけないとドアに傷が付きそうで心配です。

ダイソー ドアフック

私は、家具の脚に使うフェルトシールを貼りました。(これもダイソー商品です)

初めて使われる方はお気をつけくださいね!

とはいえ、素材自体もしっかりしていて丈夫だし、見た目もシンプルでインテリアを邪魔しないデザインで、このクオリティーで220円とは驚きです。

1本あると何かと便利な「ダイソー」の「スチールドアフック」、ぜひチェックしてみてくださいね♪

▽ダイソーのおすすめ商品あれこれ

最近気になる、ほしいもの

シルクのおやすみマスク、喉にもいいし、気持ちよさそう!

髪も伸びたので、艶感を意識しなくては…!と思ってます。

シックなタオルが、驚きのプチプラ!