写真整理サークルに参加しました!写真の整理が難しいと思う理由
今日は、ブロ友でお片づけ仲間の美紀さんの写真整理サークルに参加しました!
私のダメダメな写真整理事情
みなさん、写真は整理できていますか?
仕組みはできていますか?
なかなか、定期的に見直す仕組みができていないと後回しになってしまい、積もり積もって、さぁどうしましょ…状態になりがち。
私も、下の子が生まれてから、写真の整理の優先順位は下がってしまい、大量の写真が、データのままとりあえず保管されている状態でした。
一応、アルバムなどは無印のもので決めているのですが、どこでつまずいているかというと、ずばり「データの整理」。
特に、カメラの写真、スマホの写真、それも、ブログやインスタ用にあっちこっちと移動させているので同じ写真が何枚もあります。
そして、家族の写真、ブログ用写真と目的が違う種類が混在しています。
写真整理が難しい理由
私が写真整理が難しいと思う理由を考えてみました。
1つ目は、買って増えるモノと違い、気軽に何枚も撮れるので、めちゃくちゃ増えやすい!
2つ目は、形あるモノと違い、データという場所を取らないモノなので邪魔にならないから普段気にならない!
3つ目は、カメラやスマホなど撮るツールが多くデータが分散されている状態で、バックアップの仕方もいろいろあって仕組みを考えるのが難しい!
モノの持ち方と考え方は同じ。
入ってくる量と出す量のバランスが取れてないと、それはもう、増える一方です!!!!
データは、増えてる事が実感として感じにくい。
だから、写真整理は難しい。というか、苦手。困ってからでは遅いのにねー。
物理的には直接困ってはいないけど、自分の心は整理できていないことを知っているので、
もはや、写真整理は自分との戦いかも(笑)
サークルでやっていること
お片づけは、溜めてきた年月に比例して片づけに時間がかかると言われます。
そうですね、そうですね。溜めちゃいましたよ、私。
でも、時間はかかるけど、モノの片付けと同じでやり方は分かる。
ただ、果てしなすぎて、仲間が欲しい(汗)
というわけで、美紀さんが定期的に開催されてる写真整理サークルで、黙々と作業する時間を確保しています。
モノの場合、全部出して一カ所にまとめます。
写真も同じで、データをまずは1カ所に集めます。
そして、分類、分類、を繰り返します。
(↑今ここ)
決められた時間で、リミットも決められているのがいいんですよね。
1人でやろうと思うと、時間ができたらやろう、いつかやろう、と先延ばしてしまったり。
一度取りかかると、スイッチが入っていつまでもやり続けてしまう。
だから、私はサークル活動中だけ写真整理に集中するのがありがたいのです。
さぁ、今年中には片を付けてすっきりさせたい!
もし、写真整理に困ってたら、美紀さんのサークルおススメですよ♪
写真整理は、まずは保管方法などの仕組みを考えて、分かりやすく分類して、考えた方法できちんと保管する。
溜めてる私が言うのもなんですが(笑)やっぱり最初に考えるのが大事ですね~。
そして、継続できる方法を見つけること。
仕組みを考えるのが難しい方は、ご相談下されば一緒に考えますね。
▽私の写真整理その後
最新情報をお届けします
- ブログの更新を通知してほしい!
- 講座やイベントの情報を受け取りたい!
そんな方は、ぜひニュースレターにご登録ください♪
登録時にプレゼントもご用意しています。配信解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。
- 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』
- わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』
- \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』