もので暮らしを整える

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

ゆるく、自分のタイミングで洋服のスタイリングをお願いするようになり、1年が経ちました。

こんにちは!暮らしの収納アドバイザー×暮らしブログアドバイザーのきづきともこです!

自己流片づけ&人まね収納で片づけをこじらせていた私が、ライフオーガナイズで思考の整理をし、利き脳タイプ別収納を取り入れ、無理なく続く暮らしを、”片づけ収納”と”書くこと”で、実現していく日々を綴っています。

お仕事・活動記録のHPはこちら▶HP『暮らしEDIT』

春になると、なぜか買い物欲がむずむず…(たぶん誕生月が近いから…!)

今回のドローブでセレクトしてもらったものも、欲しいものが多すぎてどうしよう~!という内容でしたが、納得いく買い物ができ、不思議と物欲も収まりました。

ほんとうに厳選して、納得して買うのって大事!と改めて実感しました。

というわけで、定期的に利用している、ファッションパーソナルスタイリングサービスのDROBE(ドローブ) 今回で5回目のレポです!

(※ドローブはレンタルではなく、試着後欲しいものだけ買い取るサービスです)

招待コードでポイントもらえます

下記のバナーから公式サイトにアクセスし、登録時に招待コードを入力すると、すぐに使える1,500円のポイントが付与されます!

ドローブを試してみたい!という方は、スタイリング代、洋服代として初回から使えるので、ぜひお得にご利用ください♪

招待コード 【 4fdb93e8c9 】 をコピペして、公式サイトへアクセス♪

↓↓↓

プロがスタイリングしたコーディネートをご自宅にお届け!DROBE(ドローブ)

≫今までの到着レポはこちらにまとめています

では、今回どんなアイテムが届いたか、さっそくご紹介しますね!

事前確認が届きました

前回、セレクトボックスパスを利用したので、今回は1回お休みして、久しぶりの利用となりました。

ちなみに私は、3か月に1回コースを選んでいるので、1回お休みすると半年ぶりということになります。

毎回、お届け日が近づいてくると、「事前確認」が送られてきます。

この事前確認が、めちゃくちゃ楽しみのひとつ!

今回セレクトしてもらったアイテムはこんな感じでした。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5
【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

1点1点、送ってほしいものと、今回は見送るものを選んでいきます。

見送るものは、その理由(似たものをもっている、○○が気に入らない…など)もチェックします。

私の場合、手持ちの服や今の気分なども考え、送ってほしい商品をかなり厳選するのですが、今回のスタイリストさんのセレクトがドンピシャすぎて、送ってほしいをたくさん選んでしまいました…!

あとは、コーディネートも考えてほしいと、プロにお任せです。

届いた商品と試着レポ

事前確認を送ってからだいたい1週間ちょっとで、自宅に商品が届きます。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

今回は、普段私が選ばないようなカラーの洋服が届きました!

普段選ばないアイテムは、お店に行っても手に取ることがないため、そもそも試す機会も訪れないんですよね。

そんなチャレンジアイテムも気軽に試着することができるのがドローブのメリットです。

こちらは、自分では選べなかったワイドパンツ+骨格ウェーブには難しいと言われるロゴT+夏用に欲しかったサンダル。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

ここだけの話、最近送っていただいたボトムスがことごとく入らなかったので、その件を伝えたところ、私のぽっちゃり下半身でもラクに入るサイズのボトムスを選んでいただけました。

これは嬉しい~!

しかも、ハイウエストのデザインで、目線が上がるのが嬉しい!

ワイドパンツは、手持ちのブルーのブラウスとも合うとアドバイスがあったので、合わせてみました。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

自分では、絶対思いつかない!けど、パッと華やか、かつ爽やかな印象で、着るとウキウキしました!

新しい自分と出会えた感覚です。

手持ちのネイビーのブラウスとも、相性よさそう。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5
【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

サンダルも、この夏用に欲しかったもの。

白いお気に入りバッグとセット化できるように選んでいただいたそう。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

手持ちのアイテムとの組み合わせも考えてもらえて、ありがたいです。

この夏は、コーディネートも組みやすそうです!

それから、ロゴTは、事前提案のときから、娘と「これかわいい!」と盛り上がっていたもの。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

テロンとした素材感と、ゆるっとした袖のデザインが、骨格ウェーブ向き!

手持ちのチュールスカートとスニーカーでコーディネートするのがおすすめとアドバイスいただきました。

こちらは、チャレンジアイテムのジレ。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

もっとボトムスを選べばよかったのだろうけど…

インナーをいろいろ試しても、なんだかちゃんちゃんこのような着られている感が出やすかったので、コーディネートしにくいな…と感じ、返品。

もうひとつの、ベルト付きのジレを送ってもらえばよかったな、と後悔しましたが、一度ジレを着てみたかったので、今回の試着はいい経験になりました。

そして、チュールスカートに合わせて送っていただいたブラックのカットソー。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

事前確認では、これは使えそうだし、セール価格だし、買っておこう~と思っていたアイテムなのですが。

試着してみると、思ったより地味な印象に。

似合わない、などといった特別な理由は見当たらないのだけれど、他のアイテムのようなウキウキ感が感じられなかったので、こちらも返品を決めました。

今回は、事前に「これは買うだろうな~」と予想していたものが結局返品対象に変わったり、「これは似合うのか!?」と不安だったものが想像を超えて欲しくなったり、と自分でもびっくりな結果になりました。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5
【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5
【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

Tシャツ、ワイドパンツ、サンダルの3点を購入。

残りは、箱に詰めて返送手続きをしました。

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

手持ちの洋服と一緒に試着できるのがいい!

今回、担当してくれたスタイリストさんが、とっても要望をくみ取って、かつ手持ちの洋服とのコーディネートをたくさん考えてくれたのがすごく嬉しかったです。(次回も同じスタイリストさんがいい、と要望にチェックしました!)

【ドローブDROBE】40代でも新しい自分に出会える!春夏もの試着レポ 自分に合うクローゼットを目指す記録No.5

アドバイスいただいたコーディネートを自宅で試して、納得して購入することができました。

手持ちの服といかにコーディネートできるかって、厳選した洋服を持ちたいと思うなら、すごく重要なことだと思うんです。

これ、お店では絶対できないこと…。

お店で「あれに合うかも」と買って帰っても、「思ってたのと違った…」となると、あっという間にタンスの肥やしになりますよね。

手持ちの洋服と合わせて、何パターンもコーディネートができると分かったので、あんなにあれもかわいい!これも欲しい!と思っていた気持ちも、どこへやら。

今回、スタイリングしてもらって、自宅で手持ちの洋服と試着できる素晴らしさを再確認しました。

今後も、3か月に1回、またはお休みしながら半年に1回くらいのペースで、利用したいなと思っています。

今回も楽しかった~!早くたくさん着たい!

初めての方は、キャンペーンでお試しがおすすめ

ドローブさんのスタイリング料は、基本3,190円なのですが、初めての方はたびたびお得なキャンペーン価格になるんです。

今のキャンペーンは、初回スタイリングが500円でお試しできるそうです!

お得に試すならキャンペーン中にぜひ♪

もともと、自分に合うクローゼットを目指すために始めたドローブでしたが、こうやってブログにレポすると「気になる!」「やってみたい!」とすごく反応をいただくんです。

同じように、ファッション迷子さんがいらっしゃるんだな~、お役に立ててうれしいな、と思いながら、試着レポをがんばっています。

今回のレポも、参考にしていただけると嬉しいです。

▽はじめてドローブを利用したときのレポはこちら

▽小物のセット化を考えてみた記事はこちら

招待コードでポイントもらえます

下記のバナーから公式サイトにアクセスし、登録時に招待コードを入力すると、すぐに使える1,500円のポイントが付与されます!

ドローブを試してみたい!という方は、スタイリング代、洋服代として初回から使えるので、ぜひお得にご利用ください♪

招待コード 【 4fdb93e8c9 】 をコピペして、公式サイトへアクセス♪

↓↓↓

プロがスタイリングしたコーディネートをご自宅にお届け!DROBE(ドローブ)

▽まずは、無料のパーソナルスタイリング診断で「自分に似合う」を知るのもおすすめ!

ライフオーガナイズで暮らしを整える

私が暮らしに取り入れているのは、「自分はこうしたい」を大事にし、ものや考えを整理していく『ライフオーガナイズ』という片づけです。

ライフオーガナイズの片づけスキルを得てからは、片づけをすぐに実行できるようになり、維持できる収納方法が分かるようになり、時間の使い方まで整理できるようになりました。

空間の片づけでなく、自分らしい暮らしが叶っていく「ライフオーガナイズ」をたくさんの方に知っていただきたく、このブログを綴っています。

ライフオーガナイズっておもしろそう!暮らしがラクになりそう!と思っていただけたら嬉しいです♪

メルマガ配信しています!

▽▽メルマガ登録プレゼント中▽▽