給湯器不足の中、14年目の給湯器が壊れました(涙)給湯器の交換サインとは?
コロナ渦の影響で、給湯器が不足しているのをご存じですか?
築14年のわが家も、この冬給湯器を買い替えることになり、待ちに待って、やっと設置の日を迎えました。
給湯器の故障を発見!
わが家の給湯器はエコキュート(電気温水器)です。
使用10年目の頃、一度壊れて、その時は部品交換で直しました。
その後問題なく使えていたのですが、14年目の冬、12月頃異変を感じました。
- タンクの湯切れが早い
その時は、「変だね~」と言いながらお湯増しをして過ごしていたのですが、次におかしいとなったのは、水道の点検の方に
- 水漏れしているかもしれない
と言われたこと。
どこかから、少しずつ漏れている可能性がある、と教えてもらいました。
その後、水道屋さんに見てもらったところ、「給湯器から漏れている」とのこと。
この冬に、冷蔵庫、アイロン、(エアコンも怪しい)といろんなものが次々寿命を迎えているわが家。
最後に給湯器という、こんな大物が控えているとは、もう声も出ない…涙
今、給湯器不足なんです
そんなわけで、メーカーに見てもらうことに。
ところが、14年目の給湯器、問い合わせた時点ですでに部品の製造が終わっている…。
他の家電もそうですが、10年経った給湯器は部品はもうないため、修理で対応することは難しいそうです。
というわけで、給湯器の交換一択。涙
さらに悲しいことに、今、新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、海外から部品入ってこないことが原因で、給湯器が入手困難になっているそうで。
買い替えるなら、悩んでる暇はない!ということで、すぐに発注してもらいました。
注文しても数カ月待ち。
それも、はっきりした納期は分からないのが現状です。涙
1か月半待って到着しました
わが家の給湯器の故障は、劣化によるお湯漏れだったので、お湯は沸かせる状態でした。
水道代、電気代はかかってしまうけど、この寒い冬にお湯が使えるということで助かりました。
お湯が沸かせない状況で、数か月待ちだったらと思うと…想像以上に大変だっただろうな、と思います。
12月の初めに発注して、入荷のお知らせが来たのが1月下旬。
1か月半とちょっと、待ちに待った新旧交換です。
設置は、朝9時スタートで、お昼の2時か3時くらいまでかかるそうです。
室内のリモコンと、浴室のリモコンも交換です。
National時代というのが、月日を感じますね…。
故障のサインと対策とは?
10年を迎えるころから、そろそろ給湯器が寿命を迎えるな…となんとなく想像はしていましたが、実際はどうなんでしょう。
調べてみると、やはり一般的な寿命は10~15年だそうです。
ただ電気温水器は少し長く、15年が一般的で、長いと20年使えることもあるそうです。
ただ、先ほど書いたように、10年を過ぎると部品交換で修理できないので、長く使うためには、こまめにメンテナンスをするとよさそうです。
本体が長くもっても、減圧弁やパッキンなどの消耗品は、劣化が早いとのこと。
わが家の給湯器も本体の故障ではなく、これらの消耗品が原因だったので、もっと定期的に取り換えていれば、もう少し長く使えていたのかもしれません…
どんなサインが出るかも調べてみました。
- 水もお湯も出ない
- いつもより湯切れが早い
- 温度の調整がうまくできない
- 貯湯タンク下が濡れている
- サビついている
- エラーが出る
など、エラーが出る以外にもサインはたくさんありました。
わが家は、最初の故障の時はエラーが出て、 減圧弁の交換で直りましたが、今回のお湯漏れはエラーも出ず、水道の点検の方に教えてもらわなかったら気づくのがもっと遅くなっていたかもしれません。
今回も減圧弁かパッキンかの劣化からのお湯漏れでした。
とはいえ、14年なら本体もいつ壊れてもおかしくないし、お湯が沸かせないまま数か月過ごすことは避けられたので、結果よかったなと思います。
何度も言いますが、、今は給湯器が入手困難で、長いと2か月待ちなこともあるそうなので、時期的にそろそろかな、と思われている方は、故障のチェックを見逃さないように、また、故障前に買い替えを検討しておくこともおすすめします!
▽その後!無事設置できたけど…
収納・インテリアのご相談も承っています。
詳細は「収納コンサルティング」のメニューをご覧くださいね。
最新情報をお届けします
- ブログの更新を通知してほしい!
- 講座やイベントの情報を受け取りたい!
そんな方は、ぜひニュースレターにご登録ください♪
登録時にプレゼントもご用意しています。配信解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。
- 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』
- わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』
- \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』