明日は満月!というわけで、今日は満月の日におうちでするといいことを、3つご紹介します‼
1つめ、片付けと掃除
月の満ち欠けと女性は深く繋がっているというのは有名な話。
満月の日は、新月に撒いた種が成長し、実る日。
心と体のエネルギーが満ちあふれていると言われています。
そんな満月にするといいこと、1つ目は片付けと掃除です。
エネルギッシュになるあまり買い物欲も増えがちですが、実は次の新月に向けて溜めこんだものを手放していくのが良いとされています。
ちょうど季節の変わり目です。
衣替えで、今年出番のなかった洋服があれば、この機会に見直すのがおススメです。
満月の日に、掃除をしたり部屋や身の回りを整えると心も空間もスッキリしますよ。
2つめ、目標や生活の振り返り
2つ目は、目標や生活の振り返りです。
満月と新月のサイクルをうまく自分の生活サイクルに取り入れると良いとされています。
新月に目標を立てたり、願い事を決めたりすると良いとされていますが、満月の日はその目標や願い事を振り返ります。
出来たことや叶ったことは感謝し、やめたいことや手放したいことは紙に書いて破って捨てます。
満月のパワーが自然と手放せるように働きかけてくれますよ。
ちょうど10月も終わるタイミングなので、1ヵ月を振り返ってみるといいですね。
3つめ、お財布の掃除
満月は金運の象徴。
というわけで、3つ目はお財布の掃除です。
普段使っている財布から中身を全部出し空っぽに。
満月にお財布をかざして、「ありがとうございました」と感謝しながら3回振ります。
お金は感謝して使うと、巡り巡って自分のところに帰ってきてくれます。
お金の住まいのお財布も綺麗に掃除すると金運がアップしますよ!!
実際、私も新月の日に願い事を書き出し、満月の日に振り返るようになって、願いが次々叶っていることを実感しています。
月のサイクルに合わせて自分と暮らしも整える習慣を、これからも続けていきたいと思っています。
「取り入れてみようかな」と思われた方、ぜひ満月の明日試してみてくださいね‼
(*この記事は2020年10月30日に書いたものです。)
■LINEお友達登録
現在95名の方にご登録いただいてます。
コメントのやりとりはこちらから!
お気軽にご登録くださいね♪