部屋・収納を整える

ミニマリストさん御用達 「エアリーマットレス」の使い心地、良かった点や気になる点、カバーのことなど

エアリーマットレス
きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

今日は、使い始めてちょうど1年のエアリーマットレスについてです。

4人家族の我が家。

シングルベッド+ダブルベッドに川の字で寝ていたのですが、去年シングルベッドを解体。
ダブルベッドの隣にエアリーマットレスのシングルサイズを2枚敷いてマットレスに私と子供達で寝ています。

エアリーマットレス

シンプルライフを送っている方やミニマリストさんの間でよく耳にしていたエアリーマットレス。

ミニマリストさんはモノを厳選されていて、買う時にもじっくり比較検討されていますよね。

我が家はミニマリスト家族ではないのですが、どうしてそれを選んだかなどの意見はとても参考になりました。

我が家でも、使い始めてちょうど1年が経ちましたので、使用感などまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

エアリーマットレスとは?

エアリーマットレスはアイリスオーヤマから発売されている寝具で、チューブ状の繊維でできている3次元スプリング構造のマットレスです。

軽くて通気性・弾力性も抜群のエアリーマットレス。

我が家も、購入する時「軽さ」は大きな決め手になりました。

マットレスの製品体積の95%が空気というだけあって、敷布団や従来のマットレスに比べると、驚くほど軽いです。

わが家が購入したのは、5㎝タイプです。

エアリーマットレスの良かった点

普段はさっと3つ折りにして壁に立てかけたり、少し広げて風を通したりしています。

エアリーマットレス

この動さが億劫だと感じないのは、やはり軽いから。

日々の事なので、動作がラクなのは暮らしやすさにつながりますね。

エアリーマットレス

丸洗いできるのも大きなメリット。

お子さんが小さいうちはどこのご家庭もあると思いますが、わが家も布団が汚れてしまう事が日常茶飯事でした。

そんな時は、お風呂に運んでシャワーで丸洗いし、外に立てかけておけば1日で乾きます。

マットレス自体も汚れにくいので、一年経った今でも埃っぽさや湿っぽさは全く感じません。

エアリーマットレスの気になる点と改善策

我が家の場合、いい事尽くしで特にデメリットは感じていないのですが、レビューなどでよく見る、踏んだ時のシャリシャリ音。

最初の頃は確かに少し気になりました。

踏むとシャリッと鳴るのですが、横になると音はほとんどしないです。

それから、検討している時に迷った厚み。(5cm、6~7㎝、9㎝と選べます)

我が家は5cmタイプを選んだのですが、ベッドでポケットコイルマットレスを使っているので、比べるとさすがに物足りなさはありました。

でも、それも1~2日で慣れ、朝まで熟睡できていますが、腰が悪い場合は、5㎝だとちょっと負担がかかりそうです。

エアリーマットレス

もうひとつ、一番価格の低いタイプを選んだからか、本体カバーがつるつるしていること。

肌への当りが固いので、本体カバーに少し厚めのパッドを敷き、その上から「無印良品」の「敷布団カバーで覆うことで、肌への当りが柔らかくなりました。

↓無印良品は、シーズンによって敷ふとんシーツの種類が変わります!季節によって素材を変えると快適に使えそうですね!

また、床に直に敷くとこれまたつるつる滑るので、一枚薄手のラグを滑り止めに敷いています。

これらは、他のタイプのカバーなどでは起こらない事かもしれませんが、私が購入したカバーのタイプは少し工夫が必要でした。

それでもトータルで見て、ミニマリストさん御用達のエアリーマットレス。
わが家はほんと買って良かったと思います‼

使い心地や、使っているカバーなど、参考にしていただけると嬉しいです。

↓わが家の布団管理についてはこちらの記事もおススメです

「収納のコツ」と「布団収納ケース選び」で、めんどうな布団の片づけがラクに!収納実例とおすすめ布団収納グッズをご紹介

あわせて読みたい
IKEAのSKUBBで、めんどうな布団の片づけがラクに!布団収納のコツと収納実例、ラクラク管理法をご紹介
IKEAのSKUBBで、めんどうな布団の片づけがラクに!布団収納のコツと収納実例、ラクラク管理法をご紹介

最新情報をお届けします

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

ご登録プレゼントをご用意してます
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!
  • \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』プレゼント!

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー
2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。ライターとしても活動。2020年、40代で起業し、ライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。

ブログ村ランキングに参加しています

\私も片づけがんばりたい!/の応援クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
記事URLをコピーしました