【目標の立て方】2024年!まずは今年の目標漢字一文字を決めてワクワクする1年にしよう

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

明けましておめでとうございます。

みなさんは、2024年の抱負や目標は立てましたか?

私は、慌ただしかった年末が過ぎ、年が明けてからやっと「今年はどんな一年にしようかな」と抱負や目標を考える時間が取れました。

いろいろある目標の立て方の中で、今年はシンプルな目標を決めて、それを軸に具体的な目標に落とし込んでいくことにしました。

そこでピンと来たのが、今年の目標を漢字一文字で表すということ。

今の自分の状態と理想を表す漢字を一文字だけ選んで、「何かを決めるとき」「選ぶとき」「行動するとき」の指針になればと思います。

ともこ
ともこ

まずは大きな目標を決めることで、小さな目標も立てやすくなる予感……!

というわけで、今回は、私が今年選んだ漢字と、それを軸にテーマ別の一年の目標に落とし込んだ方法をお伝えします。

スポンサーリンク

今年の目標漢字一文字は【 優 】

まず漢字を決める前に、ふわっと頭に浮かんだキーワードを書き出してみました。

私が書き出したのはこちら。

  • ゆとり
  • 心の余裕、時間の余裕、空間の余裕、お金の余裕

困るほどの余裕がない訳ではないのですが、まだまだバランスが悪く、理想と離れているのが現状です。

「ゆとり」や「余裕」を表すような漢字一文字をGoogle検索してみたところ、

  • :ゆたか、ゆとりがある、ひろい、心がひろい
  • :ひろい、心がひろい、ゆとりがある、ゆるやか、くつろぐ

などが出てきましたが、2文字とも、ただ「ゆとり」について表現しているだけで、ピンときません。

お正月 今年の目標の立て方
辰は成功や発展の象徴でとても縁起がよいそう

そんな中で出てきたのが

  • :優しい、上品、美しい、恵み深い、ゆたか、ゆるやか、余裕がある、優れている、芸が立つ

という漢字。

「そう!これ!」と見つけた瞬間ビビッときました!

「心や空間、時間、お金に余裕がある人って、上品優しいイメージがある!そうなりたい」と思っていたのと、「仕事を極めていきたい」という気持ちが芸が立つという意味に表れていて、即決です。

というわけで、今年の漢字【 】を意識しながら、一年を過ごしていきたいと思います。

漢字を軸に「テーマ別」に一年の目標を決める

漢字が決まり、次に考えたのは「テーマ別」の一年の目標です。

テーマは、パッと思いついた以下の8つにしました。

「心」「時間」「空間」「お金」「健康」「仕事」「趣味」「学び」

ともこ
ともこ

他にも「家族」「友人」「人間関係」「環境」「美容」など、今、気になる分野をテーマにするのがおすすめ!

それぞれのテーマについて、今年の漢字に繋がるような目標を立てていきます。

例として、私の場合は【 優 】に繋がるように、

  • 自分へも周りへも思いやりを大事にする
  • 感情をキャッチする

時間

  • 自分に優しくする時間をとる(睡眠・デジタルデトックス・お茶)
  • 余裕のあるスケジュール管理

空間

  • 上品な空間
  • ゆとりがあり、片づいている
  • お気に入りを感じられる

お金

  • お金の前後の流れを感じる
  • 「ありがとう」を循環させる
  • 自分と周りのエネルギーが高まることに使う

健康

  • 体に優しい食事を摂る
  • 旬のもの、発酵食材で免疫力アップ
  • 作ってくれた人の顔を想像していただく

仕事

  • 自分が学ばせてもらったことを恩返しするつもりで提供する
  • 話を丁寧に聴く
  • 深い思考を持つ

趣味

  • 映画を観る
  • 好きをキャッチして表現していく
  • 脳に余白を作る時間にする

学び

  • 自分が楽しめること、喜べることを学ぶ
  • 自分磨きをする
  • 成長欲を刺激する

こんな目標が思い浮かびました。

手帳 目標の立て方
手帳に挟んでいつでも見られるように

手帳に挟み、月のはじめに目標を立てる時に目を通すようにしようと思います。

▽目標設定は、「7つの習慣」の影響も大きいです!おすすめ!

あわせて読みたい
【フランクリンプランナー】毎日のワクワクが増える!「7つの習慣」と、フランクリンプランナー(手帳)を使うことに決めたわけ
【フランクリンプランナー】毎日のワクワクが増える!「7つの習慣」と、フランクリンプランナー(手帳)を使うことに決めたわけ

▽新しい手帳のセットアップはこちらの記事もおすすめ

あわせて読みたい
【手帳の下ごしらえ】新しい手帳を使う前に準備した、未来を先取るフォーマット5つ
【手帳の下ごしらえ】新しい手帳を使う前に準備した、未来を先取るフォーマット5つ

目標を立てると、理想を言語化できる

今回、今年の目標を漢字一文字で表すために、いろいろ考えることで、自分の理想を言語化でき、さらにテーマごとにどんな姿で在りたいかも言語化することができました。

私がライフオーガナイズに出会って、3年。

最初は、「空間の片づけ」を学ぶために資格を取ったのですが、改めて空間の片づけは、「思考」「暮らし方」「時間の使い方」密接に繋がっていると実感します。

日々、疲れていると散らかっても片づける気力がわかないし、心に余裕がないと散らかっていることがさらにストレスになります。

片づけるためには、時間が確保できないと難しいし、要不要を判断したり収納計画を立てるためには、頭の中がいっぱいいっぱいだとそれどころじゃない。

もちろん、心の元気のためには、自分自身が満たされていること、体が健康であることもとっても大事です。

すべてバランスよく整えることが大事というライフオーガナイズの考えが身に沁みます!

お正月飾り 今年の目標の立て方
みなさんにとっても素敵な一年になりますように

目標を決める、というとちょっと堅い気がしますが、どんな自分で在りたいかを見つめるいい機会だと思います。

一年一年の積み重ねが、人生を作っていきます。

この一年どんな年にしたいか目標を決めたいと思われている方は、ぜひ、時間を取って、頭の中に降ってきたキーワードをまずは書き出し、漢字一文字で表してみてくださいね!

ともこ
ともこ

ちなみに、小学生の娘の今年の漢字は「楽」だそうです。しっかり楽しんでね♪

講座のお知らせ

暮らしと自分がラクになる!

『ライフオーガナイズ入門講座(空間の整理編)』2024/09/15(日)13:00~16:00 

ライフオーガナイズ入門講座
人生・暮らし・空間を整えたい人におすすめ

最新情報をお届けします

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

ご登録プレゼントをご用意してます
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!
  • \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』プレゼント!

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と中学生の息子、小学生の娘の4人暮らし。 2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。ライターとしても活動。2020年、40代でライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。
記事URLをコピーしました