モーニングページを始めてから半年。続けてみた効果と、習慣化するコツとは?

きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

脳の排出により、頭の中のモヤモヤをすっきりさせることができる!と言われる「モーニングページ」。

私がモーニングページを取り入れてから半年が経ちました。

あわせて読みたい
頭のモヤモヤを書き出すだけ!余ったノートやリフィルも整理されて一石二鳥の『モーニングページ』の始め方
頭のモヤモヤを書き出すだけ!余ったノートやリフィルも整理されて一石二鳥の『モーニングページ』の始め方

もちろん、書ける日、書けない日はありながらも、私なりに効果を感じているので半年も続いています。

今回は、改めて今の私はどうやってモーニングページを習慣化できたのか、またモーニングページで感じる効果について、振り返ってみたいと思います。

スポンサーリンク

モーニングページをどうやって習慣化した?

まずは、私がモーニングページをどうやって習慣化したかということについてです。

何かを習慣化するためには、

  • すでに習慣化しているものとセットにする
  • 事前に準備して目に入るようにしておく

ことが効果があると思っているので、私の場合は、朝の手帳タイムにモーニングページを取り入れることにしています。

モーニングページを始めてから半年。続けてみた効果と、習慣化するコツとは?

ちなみに、手帳タイムでは、何冊も記入する手帳やノートがあるので、考えずに手を動かせるように、書く順番を決めています。

例えば、「5年日記」→「設定変更手帳」→「モーニングページ」→「スケジュール帳」という感じ。

▽これらのノートを手帳タイムで書いています

あわせて読みたい
毎年同じ日の自分に出会える、『5年日記』始めました。思わず手に取りたくなるMIDORIミドリのおすすめ連用日記
毎年同じ日の自分に出会える、『5年日記』始めました。思わず手に取りたくなるMIDORIミドリのおすすめ連用日記
あわせて読みたい
人生がワープする!?「設定変更」で自分と向き合い、ステージを上げたい!新しい手帳をご紹介
人生がワープする!?「設定変更」で自分と向き合い、ステージを上げたい!新しい手帳をご紹介
あわせて読みたい
2024年のスケジュール管理は手帳&デジタル!手帳とスマホを上手に使って理想の暮らしを叶えよう
2024年のスケジュール管理は手帳&デジタル!手帳とスマホを上手に使って理想の暮らしを叶えよう

私は、朝のバタバタがひと段落したら、これらのセットをドンッ!とダイニングテーブルに取り出して、手帳タイムを始めています。

ともこ
ともこ

朝のコーヒータイム、キッチンを片づけたすぐあと、出勤してすぐ、など、いつものルーティンにうまく取り入れられるといいですね!

または、朝一の静かな時間に書く、というのもいいですよね。

朝、ぼーっとしていてもノートを開けばすぐ書けるように、寝る前にノートとペンをテーブルに出しておくのも続けるコツのひとつです。

モーニングページを自分仕様にアレンジ

朝の時間に余裕がある時は、朝のバタバタがひと段落してからモーニングページを書いているのですが、朝一で仕事や用事が入っている時は、頭の中がそのことに集中しているため、モーニングページはやっていません

また、モーニングページは、書くことがあっても無くても3ページ書くということですが、私の場合、数行書いたらすっきりして、筆を止めることもあります。

モーニングページを始めてから半年。続けてみた効果と、習慣化するコツとは?モーニングページを自分仕様にアレンジ

モーニングページの目的が「脳の排出」なので、無理して3ページ書かなきゃとは思わないようにしています。

ともこ
ともこ

このくらいアレンジして気楽に書いてるのも、続いているコツのひとつかもしれません。

ただ、何も書くことがなくても、「書くことがないと3ページ書く」ように勧められているので、まだ私が知らない「3ページ書き続けた向こう側」の効果があるのかもしれません(笑)

でも、「3ページも書くことがない~」というのは、裏を返せば、頭の中に悩みやストレスが少ない状態、またはこんがらがってない状態で、ある意味健全なのかな、と楽観的に考えたりもしています。

モーニングページの効果とは?

私がモーニングページを始めたのは、子どものこととまわりのことですごく悩んで、迷宮入りになり、前に進めなくなったのがきっかけでした。

そんな中でも、日々の生活のこと、仕事のことも考えないといけない。

楽しいこともあれば、辛いこともあり、なんだか頭の中も感情もぐちゃぐちゃでした。

そんな中で書き始めたのが、モーニングページ。

書いているうちに冷静になり「相手はこう考えていたのかな」「私のほんとの気持ちはこれだったんだな」「これはやめよう」「これは嬉しかった」「じゃあ、次はこうしよう」と頭の中が整理されていく実感を感じたのです。

モーニングページの効果とは?

また、悩んでいないとき、ストレスを感じていないときでも、モーニングページを書いていると、ふわふわっと思っていたことが具体的なアイデアに変わり、行動に繋がることがよくありました。

  • マイナスな感情から書き始めても、書き終えたらフラットな気持ちになり、本来の自分が戻ってくる
  • なんとなくしたかったことが、行動レベルに変わるくらいやりたいことが明確になる

これが私が感じているモーニングページの効果です。

毎朝、モーニングページを書いてから、スケジュール確認をしているのですが、一日の仕事や行動にも目的ができて、ハリが出ます

行動するためのやる気スイッチにもなっているということですね。

頭の中がごちゃごちゃして、思うように動けない方や、今より集中して生産性を上げたい方に、モーニングページおすすめです。

ともこ
ともこ

私もまだ続けるので、新たな発見があったらお伝えしますね!

▽ノートは、さらさら書けるライフのノーブルノートを使っています

最新情報をお届けします

このブログでは、\やりたいこと・好きなことを叶える/ための『思考の整理』『ブログ発信』『自宅のオーガナイズ』の方法についてお伝えしています。

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

登録プレゼント!
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!

▽暮らしEDITのサービスメニューはこちら

運営者
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー
2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。パートの傍ら、ライターとしても活動。2020年に起業し、ライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。現在、「本当にやりたかったことを叶えたい」「頭も暮らしもすっきりしたい」そんな夢を叶えたい、好きを仕事にしたい人のために『思考の整理』『ブログ発信』『身の回りのオーガナイズ』のサポートを行っています。広島県福山市在住
記事URLをコピーしました