【キッチン収納見直し】宅配の瓶のとりあえず置き場&片づけやすい水筒の収納、消耗品や保存容器の収納など
一度収納場所を決めても、「なんだかしっくりこなくなったなぁ…」ということはありませんか?
キッチンの収納に関しては、おおむね満足していたのですが、最近「もう少しこうだったらいいな…」と思うことが出てきたので、収納を見直してみることにしました。
今回取り入れたいことと見直す場所
今回のキッチン収納見直しの課題は
- 水筒&生ごみ用ビニール袋置き場をシンク下に作る
- 宅配の瓶を回収まで置いておくための仮置き場を作る
- 保存容器をコンロ近くにひとまとめにする
の3つです。
というわけで、関係するこちらの3つの引き出しを見直しました。
シンク下に水筒とビニール袋を収納
まずは、シンク下の引き出しから。
こちらの引き出しは、まな板、ボウル、ラップ類、洗剤類を収納しています。
ここに、水筒とビニール袋も収納しました。
家に眠っていた収納グッズ(無印良品のファイルボックス・無印良品の小物収納ボックスの枠のみ)を使って、スペースを確保。
ビニール袋の収納場所は、もともと少し離れたところにあり、最近夫から「生ごみのゴミ袋~」と呼ばれることもあったので、一歩も歩かず取れる場所に持ってくることで、呼ばれなくなることを期待します(笑)
買い物後やいただきもの後にビニール袋を片づけることを考えても、こちらの方がカウンターや冷蔵庫からの動線も近くてラクになったのでよかったです。
水筒も、毎日洗う&お茶を入れることを考えると、こちらがベストポジションでした。
水筒は、空いているスペースに持ち出している3本が入るので、計5本がここに収まります。(今使っていない2軍の水筒は別の場所に収納しています。)
代わりに、今までこちらに収納していた、大きな洗剤のストックと野田琺瑯のバットは別の場所へ移すことにしました。
片づけ・収納場所は「今」使っているものを、使いやすい場所に収納できないかをまず第1に考えています!
▽水筒は「無印良品」の柄つきスポンジの柄に食器用スポンジを挟んで洗っています。
▽わが家の食洗機洗剤はいつもフィニッシュパワーキューブ!汚れ落ちもいいし、洗剤が手に付かずポンと入れるだけなので気に入っています!
回収までの宅配の瓶&消耗品の収納
次に見直したのは、食洗器下の引き出しです。
今まで、この引き出しには、保存容器をまとめて収納していました。
(保存容器を移した場所は後ほど。)
この引き出しに入れたかったのは「回収まで置いておく宅配の瓶」です。
数か月前からR1の宅配を頼むようになり、2日おきの回収までの瓶をどこに置いておこうか考えていました。
最初の頃は忘れないようにキッチンカウンターにプラスチックのケースを置いて瓶を入れていましたが、キッチンカウンターに瓶の山ができるのがどうしても気になっていました。
洗って乾いたら、近くにポンっと入れられる場所を作りたいと思い、今回この引き出しに置き場を作ってみたというわけです。
いつも夜飲むので、さっと洗って乾かして、翌朝ここへポイっ。
なんとなく、同じ場所に食品や調理グッズを入れるのは気が引けるので、今まで3か所に分かれていた「消耗品」をこの引き出しに集めて収納することにしました。
使い捨て手袋、キッチンポリ袋、ダスター、洗って使えるペーパータオルなど、「消耗品」の場所が分かりやすくなり、こちらも良い感じになりました。
回収待ちに使っているトレーはニトリのNブランです。
保存容器の収納
最後は、シンクとコンロの間の引き出しです。
この引き出しは今まで、グルラボ、ヨーグルトメーカーなど小型家電をまとめていましたが、ここに、先ほどの食洗機下の引き出しから保存容器を移すことにしました。
というのも、前は炊いたご飯をラップで包んで冷凍していたのですが、最近保存容器に冷凍するようになったため、コンロから保存容器までの距離が遠いなぁと感じていたのです。
グルラボはそのまま、野田琺瑯のバット、iwakiのパック&レンジ、ごはん用のとにかく洗いやすい容器、スケールなどを収納。
わが家は、調理時にも使える保存容器がほとんどなので、調理台の近くでも問題なかったです。
この位置に移してから、ご飯を冷凍するときも容器をさっと取り出せるようになり、かなり時短になりました。
何をどこのグループに入れるかは、その時々で柔軟に変えています。
▽レンジ調理におすすめのグルラボ、煮る・焼く・茹でる・炒める・炊く・蒸すの6役こなす調理グッズ
▽長く使える愛用品の野田琺瑯、保存容器として、調理の際のバットとして
▽作り置きに、温めに、そのまま食卓に、お気に入りのiwakiのパック&レンジ
収納の見直しをしたあとは、慣れるまで意識しながら使っていますが、どこも良い感じに作業する場所から近くなり、今のところ大満足です。
キッチン収納の決め方や、引き出しの使い方の参考になると嬉しいです。
最新情報をお届けします
- ブログの更新を通知してほしい!
- 講座やイベントの情報を受け取りたい!
そんな方は、ぜひニュースレターにご登録ください♪
登録時にプレゼントもご用意しています。配信解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。
- 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』
- わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』
- \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』