フランクリンプランナーリフィル交換の時期なので、2024年の使い方とリフィルを検討しました

フランクリンプランナー2024
きづきともこ
記事内にプロモーションを含む場合があります

私が愛用している手帳、フランクリンプランナー。

私は、2022年の秋という中途半端な時期にフランクリンデビューをしたので、今年も年の途中ですが新しいリフィルを検討する時期となりました。(フランクリンプランナーは1月と7月の、年に2回販売されてます)

スポンサーリンク

2022年と2023年に使ったリフィルの振り返り

2022年10月~2024年6月

2022年に「7つの習慣」に感銘を受けて、「仕事だけでなく、いろんな役割の自分の行動をバランスよく管理できるようになりたい!」とフランクリンプランナーの『7つの習慣デイリーリフィル』(2022年7・10月始まり)からスタートした私。

▽その時の記事はこちら

あわせて読みたい
【フランクリンプランナー】毎日のワクワクが増える!「7つの習慣」と、フランクリンプランナー(手帳)を使うことに決めたわけ
【フランクリンプランナー】毎日のワクワクが増える!「7つの習慣」と、フランクリンプランナー(手帳)を使うことに決めたわけ

1日2ページを使うのは初めてだったので、試行錯誤しながら自分らしい使い方を探した1年でした。

使ってみて思ったことは、まず、マンスリー(月間)ページがとっても使いやすい!

1日2ページのデイリーは、左のタスク欄とバーチカル(時間軸)がとても使いやすく、日々の生活に欠かせなくなりました。

2023年7月~2024年6月

ただ、1日2ページの右ページ(フリー欄)が埋まらないことがだんだん苦しくなってきて、2023年7月からは『1日1ページデイリーリフィル』を使うことに。

▽その時の記事はこちら

あわせて読みたい
【手帳の中身】フランクリンプランナーのリフィルを『1日1ページ』に変更!計画も振り返りも、今の私に「ちょうどいい」
【手帳の中身】フランクリンプランナーのリフィルを『1日1ページ』に変更!計画も振り返りも、今の私に「ちょうどいい」

1日1ページを使った1年は、システム手帳の中身自体をあれこれ試した年でした。

この年は、「その日のタスクに集中するためにデイリーは最低限記入できればいい」と考え、その分、フランクリンプランナーのリフィル以外に「ライフビジョン」「年間計画」「3カ月計画」を取り入れたり、「ウィークリーリフィル」を自作して、振り返りができるようにデイリー以外のリフィルに力を入れてきました。

週間バーチカル 自作リフィル

▽計画と振り返りがしたくてウィークリーリフィルを自作した記事

あわせて読みたい
「どんな1週間を過ごしたい?」手帳を使って1週間を振り返る自作リフィルと書き方のご紹介
「どんな1週間を過ごしたい?」手帳を使って1週間を振り返る自作リフィルと書き方のご紹介

長期的な目標や計画の方をしっかり考えて、それを週の計画に落とし込んで、さらに日々のタスクに落とし込むような管理の仕方を試したかったのです。

この方法は、目標達成のやり方で王道な方法なのですが、うーん…、週間バーチカルで予定を決めてしまうのは、私には合わないかも…(その日に予定を変えがち)と思っているところです。

フランクリンプランナーのリフィルから話は逸れましたが。

『オリジナル1日1ページ』をこの1年使ってみて思っていることは、やっぱりメモするところが少なくて、時間軸も8時始まりで遅いし、ただのタスクと時間管理だけだと、つまらない!ということ(汗)

(細かいことを言うと、オリジナルは日曜始まりなのも合わなかったし、デイリーの時間軸の数字の位置も微妙でした)

1日1ページのリフィルにこのお値段を出すのは、私的にはもったいなかったと思いました(私の使い方だともったいないという意味です)。

フランクリンプランナーを代用できないか?

1日2ページだと書けない日が苦しい、1日1ページだと書きたい日に物足りない。

さあどうする…、ということで、「フランクリンプランナーを他で代用する方法」も考えました。

フランクリンプランナーのやり方は、フランクリンプランナーのリフィルを使わなくても正直実践できます。

フランクリンプランナーのリフィル自体がびっくりするほどお高いということもあり(だからこんなに真剣に考える)、自作したり無地のリフィルやノートで代用できないかな?と考えて試してみることに。

結果、「すぐに飽きた」。そして、フランクリンプランナーに戻ってくる(笑)

また、デイリーだけ1日1ページの綴じ手帳を使う?ということも考えましたが、私は分冊より、1元化の方が使いやすいのも分かっているので、これも違うな~と。

いろんなことを経験し、想定し、結局私は「フランクリンプランナーを使うのがしっくりくる」ということでやっと気持ちが固まったところです。

2024年7月からのリフィルもフランクリンプランナー

手帳へのこだわりがどんどん激しくなり(笑)

でもいろいろ試す中で、自分のことも、自分に合う手帳も分かってきたように思います。

まず、私のこと。

  • 3カ月おきに、使い方を見直したくなる。それにともなってフォーマットを変える必要が出ることもあるので、システム手帳を使うのが合っている。
  • 忙しい時、がんばった時は、反動で数日動けなくなる。1週間の中まで決めてもずれ込むことが多いので、いつするかまでは決めない方がいい。
  • 1か月ごと&1週間ごとに、目標やタスクを書き出して振り返るのは合っている。
  • 行動の予定を事前に決めない代わりに、その日の朝にタスクを決めて実行する。「今日を悔いのないように過ごす」ことを意識する。
  • 疲れている日はちゃんと休む。自分が元気がない時はまず自分を満たした方が後がスムーズ。
  • 忘れやすいので、すぐにメモしたい。TODOも、アイデアも。
  • がんばったことを記録して励みにしたい。

次に、手帳のリフィルに求めること。

  • マンスリー(月間)は、フランクリンプランナーがいい。1日の枠内が6つに分かれているのもいいし、各月のページが独立していて、月と月の間に目標やタスクを書くページがあるのがいい。
  • フランクリンのオリジナルのマンスリーは、日曜始まりなのが使いにくかった。木曜日の予定を書き間違えることが何度かあったので月曜始まりがいい。
  • デイリーは、1日1ページより、1日2ページの方がいい。書けないページが残るより、書きたいときに書けない方がイヤ。
  • 時間軸は5時から22時まで欲しい。
  • ウィークリーの目標&振り返りは自作シートが使いやすいので印刷する。

ということで、今回選んだのはこちらです。

フランクリンプランナーの『ユニバーサルデイリーリフィル』にしました!

月曜始まりで、1日2ページ、紙がトモエリバーでツルッとしていて書きやすく(人とペンによるけど)薄いのが特徴のリフィルです。

あと、デイリーの右のメモページがドット方眼!私、ドット方眼好きなんですよね。

フランクリンプランナーのリフィルは、「7月・10月始まりの15か月」から、「7月始まりの12か月分」の販売に変更になったので、7月から使えるようにさっそく注文しました~。(保管用のバインダーも一緒にお得に購入)

1日2ページになると、また「空いている日が続くと苦しくなる…」現象が起きるかもしれませんが、今回は書けない時期も受け入れる覚悟ができています(笑)

とはいえ、こんなことを書こうかな!という項目はすでに考えてますので、また届いたらご紹介しますね!

楽しみ楽しみ♪

▽システム手帳のほかにもいろいろ書いてます。

あわせて読みたい
現在使っている手帳とノートまとめ!毎日書いているのはこの4冊(フランクリンプランナー・設定変更手帳・5年日記・モーニングページ)
現在使っている手帳とノートまとめ!毎日書いているのはこの4冊(フランクリンプランナー・設定変更手帳・5年日記・モーニングページ)

最新情報をお届けします

ブログの更新や講座情報のお知らせは、NEWS LTTERでいち早くお伝えしています!

登録解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。

ご登録プレゼントをご用意してます
  • 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
  • わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!
  • \NEW/やりたいこと、叶えていこう!『やりたいことを見える化する!weekly planning sheet』プレゼント!

記事を書いた人
きづきともこ
きづきともこ
ライフオーガナイザー・インテリアコーディネーター・ライター
夫と中学生の息子、小学生の娘の4人暮らし。 2015年より自宅の暮らしについての収納インテリアブログを始め公式ブロガーに。ライターとしても活動。2020年、40代でライフオーガナイザーとして収納コンサル・講座活動スタート。2023年よりブログのサポート開始。 内向的で直感型。利き脳は右右脳タイプ。

ブログ村ランキングに参加しています

\私も片づけがんばりたい!/の応援クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
記事URLをコピーしました