毎日使うものこそこだわりを!お気に入りの定番スリッパで満たされる家時間
ブログはニュースレターからもお知らせしています♪
こちらからご登録ください♪

*ニュースレター*新着ブログをお知らせ&登録プレゼントのご案内
blog
最新ブログ記事
暮らしEDITのブログでは、ライフオーガナイザーきづきともこの自宅の収納、暮らしの工夫など公開中。


片づけを通して物の買い方と向き合おう!ペンを買いすぎた私の失敗談

洋服選びも自分らしく!スタイリングサービスDROBEで買い物の時間と選択疲れを手放せました

【開催レポ】2月のLIVE room(無料片づけイベント)開催しました!

ニトリのキャスター付きワゴンでおうちがスッキリ!収納活用アイデア4選

【掲載のお知らせ】2024年年間人気記事ランクイン&すっきり空間づくりと収納のコツ

出しっぱなしのヘアアイロン、冷めるまでどうしてる?ズボラさんでもすぐに片づく収納方法とは

希望や願望が溢れ出るような、想像を上回るご提案でした【オンライン収納コンサルティング】

デスクまわりの散らかり防止!カウンターデスクにあわせたスリムな引き出しワゴンと書類トレー

【掲載のお知らせ】日用品ストックの置き場所は便利なここ!理由と収納方法をご紹介

買い物の失敗から学ぶ、専用のものを買わない理由

無印スタッキングシェルフにぴったり!ダイソーアイテムで、本を2列に収納する
もっと見る
blog
ブログ記事一覧
気になるカテゴリーからもぜひご覧ください♪
当ブログ人気記事
部屋・収納を整える
利き脳タイプ別収納
片づけライフオーガナイズ
手帳ノートで思考を整える
買ってよかったもの紹介
片づけセミナー・サポート
ブログ運営・コラム掲載

コモンプレイス手帳術って?埋もれがちなメモを色分けして後から探しやすくしよう!おすすめシールも

『無印良品』で作った充電ステーション!すっきりまとめて、使いやすくする収納アイデア

毎日の家事リスト・週一・月一・年の家事リスト、やることを一覧にして毎日目にする工夫とは?

ぬいぐるみをオキシ漬けできれいさっぱり蘇らせました

ペットボトルの収納アイデア!場所別に管理する方法と収納グッズをご紹介(無印・tower)

洗面所にパジャマや下着を置きたい人におすすめの薄型家具をご紹介!奥行35㎝の狭い空間を有効活用

憧れのMasterWal(マスターウォール)で無垢ダイニングテーブル購入レポ②

洗面所にパジャマや下着を置きたい人におすすめの薄型家具をご紹介!奥行35㎝の狭い空間を有効活用

憧れの名作チェア購入レポ!わが家にYチェアがやってきました

ちょい置き派の救世主!死角にワゴンで、ダイニングテーブルの散らかりを防止しています

『無印良品』で作った充電ステーション!すっきりまとめて、使いやすくする収納アイデア

憧れのMasterWal(マスターウォール)で無垢ダイニングテーブル購入レポ①
もっと見る

【1カ月チャレンジ19日目】キッチンツールの片づけ!見直すと出てくる、気づいたら使わなくなっていたもの

【1カ月チャレンジ17・18日目】カトラリー・お皿の片づけ!食器を全出しするときの注意と進め方

【1カ月チャレンジ16日目】グラス・マグカップ・お茶関係の片づけ!今年増えたグラスを厳選して、収納し直しました

【1カ月チャレンジ14・15日目】調味料・食品ストックの片づけ!定番品以外の食材を余らせないために考えたこと

【1カ月チャレンジ13日目】冷凍庫の片づけ!わが家の冷凍庫の大部分を占めている夫のものとは…

【1カ月チャレンジ12日目】冷蔵庫の片付け!消費期限切れが出て反省…、小さな空間から学んだこと
もっと見る

やりたいこと・好きなことを叶える暮らし「私のこれまでとこれから」

現在使っている手帳とノートまとめ!毎日書いているのはこの4冊(フランクリンプランナー・設定変更手帳・5年日記・モーニングページ)

何歳になっても夢を持とう!理想をビジョンボードにして手帳に挟み毎日目にする効果

ブログは出会いの場!趣味から始めたブログが、人生を豊かにし、夢を叶えてくれました

いつまで「片づけなきゃ」を続ける?覚悟を決めて40代で片づけきって、50代は人のためにゆとりを持って生きたい

モーニングページを始めてから半年。続けてみた効果と、習慣化するコツとは?
もっと見る

揃えるならどんなハンガー?クローゼット用から洗濯用まで、長く使える「愛用ハンガー」を一挙ご紹介

写真整理は順番が大事!溜めてしまった写真データを少しずつ進める整理方法とは?

クローゼットのお気に入り度アップ中!「ドローブDROBE」で自分に合うクローゼットを目指す記録No.6

【買ってよかったもの紹介】たっぷりのミストと使い心地に感動!観葉植物の葉水用に、プロおすすめのスプレーボトル使用レポ

モーニングページを1カ月続けてみた感想 『LIFEノーブルノート×無印良品の万年筆』で気持ちのよい一日が始まる!

『無印スタッキングシェルフ』追加で、テレビボード兼収納スペースが増加!ダイニングまわりすっきり収納事例
もっと見る
カテゴリーから探す
アーカイブから探す
検索から探す