キッチンの深い引き出し収納何入れる?使いやすく仕切るグッズと工夫をご紹介【ライフオーガナイザー宅の収納紹介】
キッチンの引き出しはサイズもいろいろ。
大きな引き出し、深い引き出し、小さな引き出し、浅い引き出し、いろんなサイズの引き出しがたくさんあって、どこに何を入れようか収納に迷ってしまいませんか?
特に、深い収納は何をどう入れたらいいか迷いやすいですよね。
今回は、整理収納のプロであるライフオーガナイザーきづきともこ宅の「キッチンの深い引き出し」にどんなものを収納しているか、また、どんな収納用品を使っているか、引き出しごとにご紹介しようと思います。
わが家のキッチンのご紹介
わが家は、築16年。キッチンも使用歴16年のシステムキッチンです。
シンクとIHが横並びの、I型対面キッチンです。
対面キッチンの収納は、すべて引き出しです。
その中の深い引き出しを3つ、順番にご紹介しようと思います。
シンク下の深い引き出し収納
どんなものを収納している?
まずは、キッチンの中でもいちばん大きくて深いのは、シンク下の引き出し。
わが家の場合は、水周りで使いたい、まな板、ザル&ボウル、背が高い水筒や、ラップ&アルミホイル、掃除用品など収納しています。
生ごみを処分するときにさっと取り出したいビニール袋や、保存容器に中身をメモするときに使うマステやペンも収納しています。
扉裏には、はさみ、スクイージー、水筒用スポンジの柄を引っ掛け収納。
深い引き出しは、重ねてしまうと、下のものが見えなくなり取り出す手間も増えるので、なるべくすべてのものが上からすべて見渡せるように配置しています。
使っている収納用品はこちら
深い分、高さを有効に使いたいため、収納用品を使ってざっくり仕切っています。
使いやすいのは、無印良品のファイルボックス。
幅はスタンダード&ワイド、高さは標準&ハーフと種類も豊富で、入れたいものによってサイズを変えてもまとまり感があるのでお気に入りです。
≫ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー
≫ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2
汚れたらまるっと洗えるのも嬉しいポイントです。
こちらは、本来、引き出し付き(こんな商品)なのですが、家に余っていたので外側だけ使うことに。
仕切りの場所を変えられるので、意外と便利です。
はめているダイソーの商品は、「冷蔵庫ポケットスライド仕切り」。
ペンやマステなどは、「無印良品」の「ファイルボックス用 ポケット」を設置して、取り出しやすくしています。
ラップを立てているのは「セリア」の小物仕切り。
下に敷いているのは、「ニトリ」の「滑り止めマット」です。
真ん中の深い引き出し収納
どんなものを収納している?
次に、隣の深い引き出しの収納です。
ちょうど作業カウンターの真下になります。
こちらは、IHコンロ側からすぐ取れるよう、よく使う調味料や乾物。
麦茶パック、コーヒー豆などをまとめて収納しています。
使っている収納用品はこちら
こちらに収納しているものは、大きく分けて「液体」と「粉・乾物」。
粉ものや乾物は、「タケヤ」の「フレッシュロック」を使っています。
サイズがいろいろあるのですが、底面の大きさが同じものを揃えることで、中身を変えてもどこに配置しても、ちょうどよく収めることができるのがお気に入りポイントです。
入れたいものによって、高さを変えています。
倒れやすいものは「セリア」の小物仕切りを使ったり、液だれしても大丈夫なように「無印良品」のキッチントレーを使っています。
よく使う定番ものは詰め替え、いつもの定位置に収めることで、調理中も分かりやすいです。
いただきものの調味料は、特に詰め替えはせず、隙間に一緒に入れています。
コンロ下の深い引き出し収納
どんなものを収納している?
最後にいちばん奥のIHコンロ下の深い引き出しです。
こちらは、フライパン・浅型鍋とキッチンツールを収納しています。
こちらも深さを活かすために、立てて収納しています。
火にかけるものは、火の近くが便利。
いっしょに使うキッチンツールや油などもこちらが定位置です。
こめ油だけ大きなパックのまま使うので、他の調味料とは別にこちらに収納しています。(写真はちょうどいつものこめ油を切らしているので小さなパックです)
▽お気に入りのこめ油の記事も参考に
使っている収納用品はこちら
シンク下の引き出しと同じく、深い引き出しに立てて収納にするためには、倒れないようにするための仕切りはマスト。
フライパンや鍋を立てるのに、わが家で長年愛用しているのは、「ニトリ」の「フライパンスタンド」です。
スライド式でもっと広く収納できるのですが、わが家が使うのは半分だけ。
▽仕様が変わって、より使いやすくなったスタンドはこちら
わが家の仕様のときには、フライパンの柄を支えるバーは付いてなかったので、「無印良品」の「ファイルボックス」を支えにしています。
ファイルボックスには、よく使うミトン(と、期間限定でフライパンの取っ手)を収納。
ニトリのキッチンツールスタンドは、陶器製で安定感があってお気に入り。
セリアの陶器のスタンドは長いツールを入れると倒れてしまうので、長さや重さに合わせて使い分けています。
キッチンツールは、1軍2軍と分けて、よく使うものを手前に置いています。
▽キッチンツールについてはこちらの記事も参考に
キッチンの深い引き出しは、私は「重ねる」より「立てる」と使いやすく、全体も見やすいので毎日がラクになります。
「深い引き出しってどう使えばいいの?」と悩まれてる方の参考になると嬉しいです。
▽キッチン収納の記事はこちらも参考に♪
暮らしにあわせた「片づけ収納」のご相談を承っています。
詳細は「収納サポート」のメニューをご覧くださいね。
- ブログの更新を通知してほしい!
- 講座やイベントの情報を受け取りたい!
- きづきともこの話をもっと聞きたい!
そんな方は、ぜひニュースレターにご登録ください♪
登録時にプレゼントもご用意しています。配信解除もかんたんにできるので、いつでもお気軽にお受け取り下さいね。