【掲載のお知らせ】電池の収納、無印良品の引き出しで「交換・管理・処分」を1つに
ブログはニュースレターからもお知らせしています♪
こちらからご登録ください♪

*ニュースレター*新着ブログをお知らせ&登録プレゼントのご案内
blog
最新ブログ記事
暮らしEDITのブログでは、ライフオーガナイザーきづきともこの自宅の収納、暮らしの工夫など公開中。


【開催レポ】片づけコミュニティRoom withスタート!7月のミーティングで目標設定をしました

暮らしを整えたいなら、時間の片づけも忘れずに。時間のオーガナイズ講座のご案内

片づけたい場所から始める3カ月の習慣づくり「Room with」で取り組むこと、例えば…

【開催レポ】Room withお試しレッスン「片づけの目標設定のコツ」をお伝えしました!:期間限定動画公開

やる気スイッチも続かない、ずっと「片づけなきゃ…」と不安になっていたあの頃の私に言いたいこと

1日のスケジュール、考えるだけで疲れる人に!朝ChatGPTにつぶやくだけで秒で頭の整理完了

6月はなぜか眠い、だるい、やる気が出ない…梅雨どきの私の整え方と小さな工夫

【オンライン個別相談】使っていないけど捨てられないものが多く占領している

片づけたいのに進まない…そのモヤモヤそろそろ手放しませんか?【3カ月の片づけ習慣コミュニティRoom 無料レッスンのご案内】

「思考の整理」から始める片づけライフオーガナイズ!講師会で再確認した私の原点

先延ばしグセがあるから部屋が散らかる?時間にバタバタしてる?そんな人におすすめの考え方
もっと見る
blog
ブログ記事一覧
気になるカテゴリーからもぜひご覧ください♪
当ブログ人気記事
部屋・収納を整える
利き脳タイプ別収納
片づけライフオーガナイズ
手帳ノートで思考を整える
買ってよかったもの紹介
片づけセミナー・サポート
ブログ運営・コラム掲載

コモンプレイス手帳術って?埋もれがちなメモを色分けして後から探しやすくしよう!おすすめシールも

『無印良品』で作った充電ステーション!すっきりまとめて、使いやすくする収納アイデア

毎日の家事リスト・週一・月一・年の家事リスト、やることを一覧にして毎日目にする工夫とは?

ぬいぐるみをオキシ漬けできれいさっぱり蘇らせました

ペットボトルの収納アイデア!場所別に管理する方法と収納グッズをご紹介(無印・tower)

洗面所にパジャマや下着を置きたい人におすすめの薄型家具をご紹介!奥行35㎝の狭い空間を有効活用

IHの焦げ付きがあっという間に取れた!かんたんに落とせるびっくり洗剤のご紹介

カー用品の意外な使い方!おうちの布製品のシミをお手入れできるおすすめ布シートクリーナー

キッチンの不要な付属品、外してスッキリ!収納力UP&お手入れがラクになったビフォーアフター3選

もう溜めない!書類を種類別に分類するコツと溜めないためのルール

食器棚どこに何を入れる?1軍2軍で分けて片づけやすい食器棚の収納ルール

季節の飾りをもっと手軽に!出し入れのストレスをなくした収納場所と工夫
もっと見る

利き脳タイプ別『片づけ』のつまずきポイントとラクに進める解決策まとめ

利き脳タイプを知ることで分かった収納方法と、片づけも気持ちもラクになった3つの変化

ライフオーガナイズの特徴とは?自分に合う片づけ方やコツを知り、自分らしい空間や暮らしを叶えよう

『左右脳タイプ』の特徴と向いている収納方法とは?利き脳に合わせたおすすめ収納グッズご紹介

『左左脳タイプ』の特徴と向いている収納方法とは?利き脳に合わせたおすすめ収納グッズやコツまとめ

『右右脳タイプ』の特徴と向いている収納方法とは?利き脳に合わせたおすすめ収納グッズやコツまとめ
もっと見る

やる気スイッチも続かない、ずっと「片づけなきゃ…」と不安になっていたあの頃の私に言いたいこと

先延ばしグセがあるから部屋が散らかる?時間にバタバタしてる?そんな人におすすめの考え方

生活感があるのにちょっと素敵に。インテリアと収納、どちらも叶えたい人が意識するといい3つのコツ

片づけが苦手な私でも続けられた、小さな3つの習慣「がんばらない片づけ」

頭の中が忙しいと、部屋も散らかる。そんなときの心の整え方とラクに動くための工夫

ものを減らしたいなら、自分を信じることから始めよう!ものと心の関係
もっと見る

暮らしを整えたいなら、時間の片づけも忘れずに。時間のオーガナイズ講座のご案内

6月はなぜか眠い、だるい、やる気が出ない…梅雨どきの私の整え方と小さな工夫

「思考の整理」から始める片づけライフオーガナイズ!講師会で再確認した私の原点

フランクリンプランナーを卒業!今、手帳に求めることと新しい手帳

GOMONTHチャリティイベント広島~タオルの寄付&涙の打ち上げ編~

GOMONTHチャリティイベント広島~ライフオーガナイズで暮らしをラクに&タオルワークショップ~
もっと見る

カー用品の意外な使い方!おうちの布製品のシミをお手入れできるおすすめ布シートクリーナー

毎日使うものこそこだわりを!お気に入りの定番スリッパで満たされる家時間

洋服選びも自分らしく!スタイリングサービスDROBEで買い物の時間と選択疲れを手放せました

無印スタッキングシェルフにぴったり!ダイソーアイテムで、本を2列に収納する

【季節を楽しむ】北欧雑貨×ダイソーで、お正月インテリアの続き

100円ショップで大流行した収納グッズ!ドアポケットの仕切りが、ニトリで買うとさらにコスパ◎!?
もっと見る

【開催レポ】片づけコミュニティRoom withスタート!7月のミーティングで目標設定をしました

片づけたい場所から始める3カ月の習慣づくり「Room with」で取り組むこと、例えば…

【開催レポ】Room withお試しレッスン「片づけの目標設定のコツ」をお伝えしました!:期間限定動画公開

【オンライン個別相談】使っていないけど捨てられないものが多く占領している

片づけたいのに進まない…そのモヤモヤそろそろ手放しませんか?【3カ月の片づけ習慣コミュニティRoom 無料レッスンのご案内】

経験やスキルを惜しみなく出してくれた!『片づけオンラインサロンRoom with2024』1年間のご感想をいただきました
もっと見る
カテゴリーから探す
アーカイブから探す
検索から探す