おススメされて買ってみたら、冬のおうち時間が楽しくなったもの~健康アイテムと観葉植物の活力剤~

だんだん寒くなってきて、おうちで過ごす時間が大事だなぁと思うこの頃。おうち時間、好きですか?
ブログサポートをさせていただいていると、お客様から「最近買ったものをブログで紹介したい」とお伺いすることがよくあります。
私自身が興味を持っていたことや使ってみたい!と思うものを教えてもらえるのが楽しくて、そんなこともブログサポートの楽しみになっています。
今回は、「忙しいママ向けに、ゆとりある時間を作るノート術」をお伝えされているYUKOさんから教えていただいた2つのものが、私の最近のおうち時間を楽しくさせてくれているので、ご紹介させていただきます♪
「竹ふみ」が冷えやむくみ、下半身ぽっこりに効く!
まずは、なんだか懐かしい健康グッズ「竹ふみ」です。
▽YUKOさんの竹ふみの記事はこちらから

詳しいことはYUKOさんのブログをご覧いただきたいのですが、40代の女性に響く「下腹のポッコリ感、お腹の冷え、トイレの近さ、漏れの不安、腰痛改善、むくみ解消」などに効くらしいのです。
知らなかった~!
足の裏にたくさんのツボがあって、刺激すると健康にいいとはなんとなく聞いたことはありますが、竹ふみを買うという発想がなかったので、早速購入!

「よし運動するぞー!」という気合いも要らず、まずは通りすがりに踏み踏みするだけ。
こういうことは、ゆるく長く継続することが大事ですもんね。YUKOさんもブログに継続するコツを書かれていますが、「ついで」にできるぐらいが私にはちょうどいいです。

特に冬は動きたくなくて縮こまってしまいがちなので、竹ふみで骨盤まわりの血行を良くしたいと思います。
▽お手頃で体にいい竹ふみ、お部屋の邪魔にもならないしおすすめ♪
天然由来の植物の活力剤でお部屋のグリーンも活き活き
もうひとつ教えていただいたのが、「私も教えてもらったんですけど、このおかげでアジサイもしおれず、元気だったんです!」という天然由来の植物の活力剤「HB-101」。
YUKOさんに見せていただいたのが、ボトルだったかスプレーだったか忘れてしまったのですが、私は初心者におすすめというスプレータイプ(希釈しなくていい)を購入してみました。

わが家の観葉植物たち、ズボラな私のせいでよく水不足、栄養不足を起こしてしまうのですが、今年の冬はめちゃくちゃ元気!
水やりのときに一緒に根元に、ついでに葉っぱに軽くスプレーしていて、まだどんどん新芽が出てくるほど元気なんです。

寒くなるとお庭の葉っぱが落ちて寂しくなるのですが、お部屋のグリーンが活き活きしていると、気持ちも元気になりますね。
▽初心者さんやずぼらさんにはスプレーがラクでおすすめ~
▽慣れてきたら、原液を買おうかな!
今の暮らしをちょっとだけ良くするだけでも、気持ちもウキウキ、おうち時間も楽しくなりますね!
▽私が買ってよかったおススメグッズもぜひご覧いただけると嬉しいです♪






ご案内
片づけオンラインサロンRoom with4月のレッスンは『私たちのおススメ愛用品紹介』をお届けします。
お申し込み、随時受付中です。

▽過去の開催レポはこちら





